※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠初期の不安について、順調な証はありますか?

不妊治療クリニックで妊娠6週〜9週まで毎週通っていました。
10週で分娩機能がある病院へ転院しました。

次の健診が4週間後です。
こんなにもひらくのが初めてで生きてるか不安です。

数日前に腹痛と茶おりがあり、病院相談したら大丈夫なので安静にしててといわれましたが、たまに出てきたりもします。腹痛はないですが。

胎動もなく生きてるのか分からず、妊娠アプリとかの今日の成長とか様子見てても、前みたいに楽しくないし不安で生きてるのかしか考えれないです。

こいう妊娠初期の生きてるかどうかの不安、順調な証とかってあるのでしょうか?

コメント

ままり

エンジェルサウンズはどうですか?
家にいても赤ちゃんの心音聞けるので不安は少なくなるかと!

  • てん

    てん

    エンジェルサウンズって信憑性高いですか?
    もし心拍聞こえなかったら病院に伝えても信じてもらえますかね。まぁ聞こえなかったら手遅れですよね

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

胎動が19wでわかるようになりましが、それまでは不安でした。
初期は出血も珍しくないし腹痛も珍しくなくむしろよくあり、子宮が大きくなるためです。
生きてるのか確かめる方法はエコーしかないです。4週間穏やかに子供を信じるしかないです。
私は全く症状なくつわりも始まったのに稽留流産してたことがありますし、娘の場合は初期に出血もあり、腹痛がひどい時もありましたが問題なく生まれてきました。
こればかりは赤ちゃんを信じて穏やかに過ごすしかないです。

はじめてのママリ🔰

毎日不安ですよね。
私はエンジェルサンズで毎日心拍確認しています。今18週ですが、まだ胎動もなくエンジェルサウンズ買ってよかったなと思ってます🥺

とこりん

私も不妊治療から出産する病院に移りました!
不妊治療していた病院は2週間に1回見てくれてましたが出産する病院はしばらく4週間とか3週間に1回で不安でした😭
胎動も感じないから生きてんの?大丈夫?って毎日考えちゃいました😭
10wだとまだ聞こえないかもですが、エンジェルサウンズで12w頃から毎日心拍聞いてます!
最初は見つけるのに時間かかりますが、慣れると数秒で見つけられるようなりました!
めちゃめちゃ安心できますよ😊
今でも胎動少なかったり弱かったりすると大丈夫かな?って使ってます😊