※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y-i
お金・保険

個人年金保険についての質問です。将来の保障について悩んでいます。皆さんはどのくらいかけていますか?月々の掛け金や受け取り時期など教えてください。

『個人年金保険』についてです!

皆さま、個人年金保険かけてますか⁉
我が家は60才までかけて
65才受け取り開始、10年確定年金タイプを夫婦でかけてます。

将来二人で1,000万になるようにしてますが、保険の方に4月から返戻率が1/4に下がるから、もう1つ掛けないか?と提案されました。

一応、金融勤めなので魅力や商品内容は理解してますが、これから子どもが増えたり、保育料かかかったりする事が懸念されます。

しかし、一方で夫婦の収入が勤務年数に応じてUPすることも見込めます。

皆さまは個人年金はどのくらいかけてますか?
①月々の掛け金
②何年掛け
③何歳受け取り
④受け取り総額

等々教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

びっちゃん

母が以前保険関係の仕事をしていたため、年金の必要性をおしえられ社会人1年目からかけています。
月々の掛け金2万円。
何年掛けかは…忘れてしまいました💦60までかな?
65歳〜10年間で1000万円です。

主人は結婚してからかけました。
私より一回り歳上なので払える期間が短く、無理のないものにしました。
月々の支払い1万3千円ほどで、65歳〜10年間で確か受け取りは450万ほどです。

  • y-i

    y-i


    お返事ありがとうございます!
    お二人で3.3万描けて受け取りが1450万と言うことですね!
    ママリで、5000-6000万を準備していらっしゃる方がいたので不安でしたが、我が家もそのくらい準備できたら理想です😉もう一本増やす方向で検討します😁✨

    • 12月24日
m.s.k❤︎

保険屋勤めです!
私は旦那と合わせて貯蓄だけで月3万弱の保険料で、将来55歳、60歳、65歳受け取りと年齢をバラバラにしてトータル1500万ぐらいにしてます!
確かに、返戻率悪くなって、貯蓄性商品は売り止めになったりしてるので加入するなら今ですね!
受け取る年齢をズラすのがオススメです!

  • y-i

    y-i


    お返事ありがとうございます!
    受け取り年齢をずらすのは考えてました😁👍
    月々三万、1500の受け取りは理想ですね😉✨
    これから、個人年金の取扱も減って行くんですね!
    預金よりは返戻率が高いからやはり、もう一本増やしてみます❤

    • 12月24日
  • m.s.k❤︎

    m.s.k❤︎

    グッドアンサーありがとうございます(>_<)
    参考になれてよかったです!
    自分ではやっぱりなかなか貯金できなくても払わないといけないと思うと自然と払えるものですもんね😂

    • 12月24日
はなたろう

うちは年金保険は旦那だけ掛けています。
年24万なので月にすると2万を60歳まで36年掛けて、60歳から年110万×10年受け取れるやつです💡

  • y-i

    y-i


    お返事ありがとうございます!
    我が家と同じくらいですね😉✨結局悩んだ結果、私名義で、もう一本増やすことにしました👍年払いにされてるんですね!年払いや一括は割引などがあっていいと聞いた事があります!

    • 12月24日
みし

1.月々の掛け金8万
2.受け取り年数は任意です
3.60歳受け取り開始の予定です
4.受け取り総額は3500~4000万です

終身生命保険や個人年金保険など貯蓄性の保険は縮小傾向にあり、利率も下がっていますし、売り止めも多いです。
入るなら早いうちが良いと思います。
個人年金の中には保険料(掛け金)を減額できたり、払込を一時的に停止する処置が出来るものもありますので、今掛けられる目一杯を掛けて、キツくなったら減額や払込停止も全然アリだと思います。

  • y-i

    y-i


    お返事ありがとうございます!
    預金ではなく、保険で貯蓄していく考えなのですね!
    預金では8万くらい毎月してますが、保険だと途中の減額や一部解約はデメリットかなと思い躊躇してましたが、返戻率が高いからモノは考えようですね😄❤

    • 12月24日
  • みし

    みし


    毎月8万出来てるならば8万の保険に入って大丈夫だと思います。
    外資の保険は一部解約や払い済みにしてもデメリットが小さいです。
    国内保険会社はデメリットが大きいので不安があるなら辞めといた方が良い保険です。

    • 12月24日