
昼と夜の仕事で疲れている女性が、休みたい理由を相談しています。夜は家族がいるため子供の体調不良を理由に休めず、最低賃金で割増もあるが疲れていると述べています。
今日昼仕事なのですが 夜人手不足で(新人1人、他2人)回らない事はないけど、私が半強制で出る事になってます。
昼が17時までで、夜は22時からです。
帰っご飯作って、お風呂入れて とか色々してるとあっという間に出勤の時間になります。
昼も働いて 夜もってなると だるくなってきました😱
夜は旦那がいるので 子供が体調不良の言い訳はできないし、、、最低賃金だし、、(割増はあるけど)
なんかいい理由があれば休みたい🤮
なんかないですかね?💦
なんで私が半強制で入らなきゃダメなんだろうと思います
- あや(5歳8ヶ月)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
旦那が具合悪くて子供任せられないとかですかね🤔🤔

♡YU-KI♡
旦那が急な残業が入り、帰宅が出勤時間に間に合わず、子供見る人がいないって言うしか方法ないですよね😖
というか、私はそう言って、夜は意地でも出勤しません💦
-
あや
なるほど!ありがとうございます😊
- 10月29日
あや
なるほど!子供を見る予定の旦那を理由に行かなければぃいですね💡