※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっくす
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂用品について相談です。沐浴剤、ベビーソープ、併用派の方、どちらをおすすめですか?冬生まれの赤ちゃんに合う商品も知りたいです。

もうすぐ36週になります!
そろそろ赤ちゃんのお風呂系買おうと思うのですが、沐浴剤派、ベビーソープ派、併用派
みなさんどちらでしたか?
上の子は夏生まれで最初沐浴剤のみ使用していたところ、たしか乳児湿疹で、小児科通いしました💦
ただ今回冬生まれなのでまた違うのかな?と質問させていただきました。

おすすめのメーカーや商品もありましたら教えてください✨

コメント

むっくす

もし保湿剤もオススメがありまさしたら教えてください✨

はじめてのママリ🔰

何生まれとか関係なくその子の体質とか合う合わないじゃないかなって思ってます。
私は沐浴剤使ってみたかったので併用してみましたが子供は乳児湿疹は少ない方でした。
個人的にベビーソープは必須て沐浴剤はいらないけどあってもいい位の物の認識です。

  • むっくす

    むっくす


    回答ありがとうございます!
    やっぱりソープはあった方がいいですね😊

    • 10月29日
♡HRK♡

赤ちゃんは皮脂が思ってる以上にすごいから、沐浴剤ではなくきちんとベビーソープで洗ってあげてと入院中言われたので、ベビーソープ使ってました!
沐浴剤は使用してません。

息子は乳児湿疹がとにかく酷く→アトピーで病院でずっと保湿剤貰ってます。
娘はヘパリン類似物質ローションが肌に合わず市販のローション使ってます。

  • むっくす

    むっくす


    回答ありがとうございます!
    やはりベビーソープでしっかり洗ってあげた方がいいんですね💡

    • 10月29日
ママリ

1人目の産院もベビーソープ推しでしたよ☺️✨
なので今回もベビーソープ準備しました☺️
ローションは、1人目赤みがあった時アロベビー塗ったらすぐ治ったのでおすすめです☺️

  • むっくす

    むっくす


    回答ありがとうございます!

    ベビーソープ準備しようと思います!!
    アロベビーよく聞きますがやっぱりいいんですね😆
    見てみます!!!

    • 10月29日