
離乳食って手作りじゃないとダメでしょうか?BFってやっぱり気が引けますか?子供には申し訳ないですが😭
離乳食って手作りじゃないとダメでしょうか?
BFってやっぱり気が引けますか?
子供には申し訳ないですが😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

りり
口に入れられたら何でもいいですよ🙌🏻
手作りだろうがBFだろうが食べてくれれば花丸です🌸
離乳食のコツはいかにママが手を抜くかだと思ってますので、じゃんじゃんBFに頼りましょ🧡

kana
全然BF使っていいと思います🥰
最初の方は気合い入れて
作ってましたが、全然食べてくれずBFは食べるって感じで心が折れましたが
食べてくれるならいいやと思ってガンガン頼ってました🙆♀️💕
-
はじめてのママリ🔰
手作り頑張ろうと思ったけど、体調がすぐれなくて出来なさそうで😭
ありがとうございます🙇- 10月29日

パウ
小さいうちの方がベビーフード使ってました!
食べる量も少ないし裏ごしも面倒で😅
ベビーフードも手作りも自分の生活に合わせて利用したら良いと思ってます☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、
食べる量が少ないからわざわざ野菜とか買うのもな、なんて思ってました😢- 10月29日

mama
めっちゃくちゃ使ってました💓
ほぼ毎日使ってました (^o^)
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると気が楽になります😭
- 10月29日

はじめてのママリ🔰
わかりますよ!とくに親からの目線気になりません?作らないの?って言ってこられるとなんかだめなん?って思います💦
でも1回買っちゃうと踏ん切りつきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
栄養が偏るのかなとか思ってしまって😓
一回買ってみます!
ありがとうございます🙇- 10月29日

ドウェインジョンソン
料理好きなので上2人は手作りしてましたが
3人目は80%くらいBFです⭐️
楽やし栄養取れるし量もわかるし
上2人の時も使えばよかったと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりBFに頼るのも大事ですよね!
- 10月29日

しろくまさん
初めって少量しか食べないから、私はBFばっかでしたよ☺️
9ヵ月以上になってから、BFの食べるのと食べないが出てきたので、大人で作ったのを刻んだり、薄くしてつくってました❗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、最初全然食べないからな、って思ってました!
参考にさせていただきます🙇- 10月29日

ママリ
下の子はほぼベビーフードでした。
コープの野菜のうらごしの冷凍を常にストックしてました😊
↑これはベビーフードではないかもです。
ベビーフードに抵抗あるならコープの赤ちゃん用の食材オススメですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コープの野菜!いいですね!
今度見てみます!!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
なんで申し訳ないですかね💧
3人とも最初から迷わず使いまくってますよ😂その分時間できて子どもと遊べるし、出かけられるし、品数取れるし、、お金かかるくらいしかデメリット感じないです✨
-
はじめてのママリ🔰
栄養が偏るのかなと、😂
確かに!遊べる時間とか増えますね!
お金かかるのをは仕方ないですね、!- 10月29日

キラキラ星
私は食べてくれるならいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます🙇- 10月29日

でーしー🔰
全然気もひけないし、申し訳なくも思いません!
頑張って、ほうれん草を茹でて、すり鉢ですりおろして、鰹節で取った出汁でのばしたものをあげて、一口目でべーって全部出されてその後も全く食べてくれなかった時から頑張るのやめました!笑
作る時間があるならその分一緒に過ごしたいです。
ベビーフードメーカーさんの努力のかたまりをありがたく頂戴してます。
-
はじめてのママリ🔰
作っても食べなかったらどうしようと思ってました、
ありがとうございます🙇- 10月29日

りんご
BFバンザイです!🙌
1人目のときは得体の知れない罪悪感がありましたが、便利なものはどんどん取り入れた方が良いと気づきました⭐︎
種類たくさんあるので、息子がどんなタイプの味付け(和風?洋風?トマト味?など)が好きなのかの把握にも役立っています!
これから出先でBFあげる機会も増えると思いますし、災害時に役立つのもBFだと思います!BFって意外とクセがあるみたいなので、慣れてもらうためにも日々の離乳食に取り入れるのがおすすめです💕
-
はじめてのママリ🔰
BF万歳!確かに🤣
そんなこともできるんですね!
ありがとうございます🙇- 10月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
そう言っていただけると気が楽になります🙇