※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちゃん
妊娠・出産

12月生まれで「なつき」と名付ける予定です。那月と和月、どちらが良いでしょうか?他に月を含む良い漢字はありますか?

12月産まれで「なつき」と名付けようと思っています。
那月と和月どちらがいいと思いますか?
月を入れたいので、他に何か良い漢字ありますか?

コメント

いっちゃん

なつきちゃん候補です!!
菜月がいいかなって思ってます!

  • なあちゃん

    なあちゃん

    男の子なので、菜月は女の子っぽいかなと💦

    • 10月28日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    男の子なんですね!
    那月くんもいいですね🤔

    • 10月28日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    ほんとですか☺️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

和月だと読み方聞けば「あーなごむという読みからなつきなのかな」と分かりますが、ぱっと見では読めないかなと思いました💦
那月ならぱっと見でも読めるので個人的にはこっちの方がいいかなと思います😌

他になつきと読むとしたら、
奈月
菜月
あたりでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ごめんなさい男の子なんですね!
    そしたら、奈月、菜月はないですね💦

    • 10月28日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    読みにくいですかね😅
    大丈夫です!
    菜、奈は女の子ですよね🤔

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

わたしは那月がいいなと思いました!優月(ゆづき)結月(ゆづき)という名前の人いましたよ

  • なあちゃん

    なあちゃん

    ありがとうございます😊

    • 10月28日