※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子が下痢で病院へ行ったら、乳糖不耐症かミルクアレルギーの可能性があると言われ、ミルラクトを処方されました。乳糖不耐症は急に発症することがあるのでしょうか?

5ヶ月の息子が毎日下痢をしてるので胃腸炎かなと思ったんですが病院行ったら乳糖不耐症もしくはミルクアレルギーとのことで。乳糖不耐症かもしれないからとミルクに混ぜるミルラクトを処方してもらいこれでも治らなきゃミルクアレルギーかもねとのことでした。乳糖不耐症がよくわからず急に発症してしまうんですか?

コメント

千香

うちも5ヶ月で急に下痢が始まり,乳糖不耐症かもということでした🤔
混合だったのでノンラクトミルクをすすめられ,卒乳までずっとノンラクトにしてました💦
ミルクはアイクレオを使っていましたが,もう大丈夫かなーと思って戻すと1日か2日で下痢してました😰
今では牛乳大好きで毎日飲んでいますが何もないです😭
あれはなんだったのか今でもよく分からないし,お医者さんにも検査してみないとアレルギーだったのかどうかは分からないと言われました😢

  • み

    同じく急に始まりました☹️
    ぢゃあ小さいうちだけなんですかね?
    わたしは完ミでE赤ちゃんを使っています!
    アレルギーありそうな子だなと思うので何かしらのアレルギーはあるんだろうなって構えてます😂
    結構毎日数分おきには下痢していて、、😞😞

    • 10月28日
  • 千香

    千香


    毎日数分おきは世話する方も大変だしおむつが溶けるようになくなりますね…
    うちも私が喘息で父親がアレルギー性鼻炎なのでいまだに食物アレルギーを警戒してて全然豊かな食生活を提供できないままです😂
    ミルラクトでよくなると良いですね(੭˙꒳​˙)੭
    私は小児科2つかかりましたが,どちらもノンラクトミルクの試供品をくれたので,次受診したときに聞いたらもらえるかもです!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

二次性の乳糖不耐症は4日も下痢が続くと誰でも簡単になるらしくて、完治すればまたミルクとか飲めるようになるそうです。
下痢で腸にいる乳糖分解酵素って腸内細菌的なのが流れて居なくなるとそうなるみたいで。
ミルラクトはその分解酵素を補充してる薬みたいです。
上の子がお腹壊した時にフォロミやってて1日中水便出して押しの穴切れて血便まで出るとこから無乳糖ミルクと整腸剤で3週間なけて治したことあります😅
下痢すると乳製品NGなんだけど乳児は主食が乳製品なのが問題みたいで。
ノンラクト、ボンラクト、ミルフィーみたいな乳糖最初から含まないミルクも売ってたりします。
一回お腹壊すと最短で回復まで2週間くらいかかるって言われました。