※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣家のカラオケ騒音に悩み、夫の不機嫌もストレス。苦情を言わず我慢しているが、夫のイライラに疲れている。苦情を言うべきか悩んでいます。

隣家の騒音に悩んでいます

毎日19時〜1時間半くらい、カラオケをしているようで歌声が響いてきます。
うるさいけどまあ我慢出来るかな、という程度なのですが
夫は毎日うるさい!とブチ切れて私に文句を言ってきてそちらの方がストレスです。

毎日夜になると「また夫は不機嫌になって私に文句を言うのかな」と憂鬱です。

耳栓を買ったりしましたがなぜか着けず、不機嫌を撒き散らすのでカラオケより夫がストレスです。

我が家も子供が小さいしお互い様かなと思って苦情等なにも言ってませんが、もう夫のイライラに対応するのがしんどいです。
今後ご近所と気まずくなっても苦情言ってしまった方がいいんでしょうか?

コメント

deleted user

一戸建てですか??
一戸建てなら仕方ないというか、19時なら我慢かなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建です
    本当に毎日、判で押したように19時ごろからカラオケが始まるので困ってしまいます。
    テレワークで在宅が増えてイライラが募ってるようです。

    • 10月29日