※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子供が小学校に入ったら介護の正社員を目指したいが、無謀でしょうか。未経験で33才。幼稚園に通っているが、延長保育がなくて困っている。小学校になれば頼れるかな。

今から資格の勉強して子供が小学校に入ったら介護で正社員目指したいのですが無謀でしょうか💦未経験でその頃には33才です。
今は幼稚園に通っていてますが延長保育がなく、朝も遅かったり病気で休みがちです😞
小学校に上がる頃になれば子供が休んでも実母も定年退職で頼れるのでいけるかな?と思いますが甘いでしょうか、、、

コメント

deleted user

全然無謀じゃ無いと思います!
しゃるさんとは業種が違いますが、私も今年34歳で、来年一番上が小学生になるタイミングで働きます。
下2人は保育園に入れる予定ですが、義母に頼りながら働く予定です😁
介護士さんの需要は多いと思うので、働き口もありそうですし!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    今後の需要や求人の多さから介護どうかなって思ってたのでそう言っていただけるとやってみようって思えます✨お子さん三人育てながらお仕事されるのですね!尊敬します…!

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子ども3人いるので働かざるを得ない状況です😂
    資格の勉強など、お子さんみながらだと難しいかもですが、応援してます!

    • 10月28日