
赤ちゃんの名前が悲しいニュースの被害者と同じ漢字であることに気づき、どうするべきか悩んでいます。まだ出生届は出しておらず、夫に相談しようと思っています。こういう場合、皆さんはどうしますか。
赤ちゃんの名前決まってたけど、なんとなく検索してみたら、悲しいニュースの被害者の方と同じ漢字みたいだとわかった😰読みは違ったけど。。
その方が悪いわけでもないし、名前に罪もないけど……
どうしよう、知ってしまったら、気になってしまう……
ああ…
まだ出生届は出してないし夫に相談かな
夫が決めた漢字なんだけどね…
こういう場合、みなさんならどうしますか?😓
- かかりん(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ
関係ないので変えないです。

ママリ
私はなかなか切り替えできなくてしばらく気にするタイプなので、違う名前にするかもしれません。
-
かかりん
ありがとうございます😊
全国ニュースにもなって、内容的に話題になった事件だったので……。
ちょっと私も気になってしまいます……😂- 10月28日

mizu
知ってしまった以上、変えるかもしれません…
-
かかりん
ありがとうございます😊
そうなんですよね…知ってしまったら…😰
ちょっと考えます…- 10月28日
かかりん
ありがとうございます😊
参考にしますね!