※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかのん
妊娠・出産

宇都宮アルテミスクリニックでの産後フィットネススタジオ利用についての情報を教えてください。赤ちゃんの年齢や連れて行くタイミング、持ち物や服装について知りたいです。

宇都宮アルテミスクリニックで出産された方教えてください!
出産してもうすぐ2ヶ月になります✨
アルテミスのフィットネススタジオを利用しようかなと思ってるのですが、産後のアフタープログラム利用した事ありますか?
赤ちゃん生後~6ヶ月までとなってるのですが、みなさん生後何ヶ月頃から行きましたか?👶💓
連れてくれのに首座りしてからのが楽かなと思ったのですが、だいたいどのくらいでいってるのか気になりまして🥺
1歳までは大丈夫らしいのですが、何ヶ月頃が赤ちゃんもママもちょうどいいのかなと🤔
あと、持ち物とか服装とかホームページ観たのですがよく分からなくて、わかる方教えてください🙇‍♀️✨

コメント

2人目のママリ🔰

2年前までの情報になりますが…
コロナ流行後でしたが、産後3ヶ月頃から1歳になるまで頻繁に通ってました😀
私含め、首座り前からの子もたくさんいましたよ。ハイハイし始まると自分の近くから脱走してしまうので捕まえに行く必要がありますが、みんなそんなものなので微笑ましい感じです。泣き続けてる子も寝てる子もいました。泣いてもみんな気にしませんし、すぐに抱っこしてあげてもいいし、区切りのいいところであやすでもいいしって感じでした。
服装はジャージ〜動きやすいラフな服装までそれぞれでした。更衣室がありますよ。
持ち物は赤ちゃん連れて行くなら赤ちゃん用品(お気に入りのおもちゃがあると良し)。ママ用には水分とタオル、室内シューズも使ったような…
プログラム開始直前にスタジオで授乳&オムツ替えしてる人もたくさんいましたよ。

  • まかのん

    まかのん

    返信遅くなりすみません💦
    情報たくさんありがとうございます!!
    3ヶ月ぐらいからがやっぱり良さそうですね👶💓
    泣いても気にしないのは助かりますね🥺
    実際に通っていた方のお話聞けて、なんとなく想像できました🙆‍♀️
    分からない事だらけだったので本当に助かりました🙇‍♀️✨
    ありがとうございます😊

    • 10月31日