
コメント

ママリ
泌尿器科に勤めていました!
ジスロマックは完治しないことが多いです。
クラミジアに感染してから時間が経っていたとかはありませんか?
奥まで菌が行っていたんだと思います。
検査は血液検査をされていますか?
綿棒で粘液を採取するだけの検査では偽陰性が出ることもあるので、血液検査でしっかりと検査して治療してください!

はじめてのママリ🔰
なるほど、、勉強になります。
子供と一緒に湯船入ったり、タオルの共有で子供に移してしまうなんて事もあり得ないですかね?💦←ここが凄く不安で、、、。
あと、ジスロマック効かなくて、次の処方のクラリスで治らないこともありますかね?聞いたことありますか?💦
はじめてのママリ🔰
感染機会から1ヶ月後にジスロマックを飲みました!
1ヶ月で奥まで菌がいってしまってたのですかね、、😭
血液検査を希望してみます!
ママリ
そうなんですね💦
血液検査だと奥に行ってしまった菌にも反応しますが、
粘液だと手前しか採取しないので、奥に入り込んだ菌の反応が出ないことがあります💦
しっかりと完治するといいですね!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!泌尿器科でも女性のクラミジア血液検査してもらえるのですか?
ママリ
泌尿器科では産婦人科から紹介状をもらってきて、治療できなかったコンジローマを診たりはありました💡
その時にクラミジアも大体感染しているので
そう言った話は頻繁に出ていましたね😭
はじめてのママリ🔰
婦人科でまず血液検査した方がいいですね!
男性は尿検査のみで血液検査は必要ないですかね?あと、クラミジア感染者って勤めていたとき、結構いたりしましたか?💦
ママリ
そうですね💦
してもらえないところもあるので、血液検査で診てもらえるか電話で聞くといいかもしれません💡
男性は尿検査が多いですが、これも稀に陰性がでることがあります。
クラミジア感染者は多いです。
温泉やトイレで感染したというのはほぼ有り得ない話なんですよね。
だいたいは性行為での感染。
あと以外に多いのが、
県外の方。というのも、出張先で風俗店を利用して感染したパターンです…
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました!
ご回答お願いします😭💦
ママリ
100%ではないです!
タオルの共有は極力控えた方がいいと思います!
ただ浮気した人が言う言い訳で、銭湯やトイレが多いです😅
先生がよく言っていました…
クラリスは確か10日〜14日間くらい毎日飲むお薬ですよね?💡
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ💦
一度空気に触れたら死滅すると聞いたのですが100%ではないですもんね。。
クラミジアは命にかかわる病気ですかね?💦
クラリスは10日飲む薬です!
ママリ
そうなんです…だから銭湯とか何かを介して感染するというのはほぼ100%あり得ないんですよね😅
でも絶対ではないので、念には念を…という事で…
あと、唾液からも感染するので気を付けてくださいね🙌
関わりません!ただずっと放置していると不妊になったりしますよ!
気をつけてください💦
そうですよね💡
基本クラリスを処方していました!効きます!
はじめてのママリ🔰
たくさん答えて頂き、ありがとうございました😭😭😭
クラリスしっかり飲んでまた再検査へ行ってきます!