※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

24日に性交した後、26日に排卵検査薬が薄く陽性、27日に濃く陽性、28日に陰性になりました。24日の精子の寿命によっては、26日や27日でも妊娠の可能性はあるでしょうか?排卵時期は不明です。

誰か教えてください!
24日に仲良ししました。
26日に排卵検査薬が薄く陽性
27日に濃く陽性
28日(今日)薄くなってたので入らんだと思います。
24日で精子が長く生きていれば2627日でも妊娠の可能性は
0では無いですか?
ちなみに陽性時のタイミングは取れてません。。

コメント

むーみん

精子は3日以降から徐々に受精能力が落ちてくるので、排卵2日前のタイミングがベストですが、排卵の4日前ならゼロではないと思います😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼロではないんですね!
    ちなみに排卵日当日タイミングを取っても
    可能性はありますか?
    もう遅いですかね??

    • 10月28日
  • むーみん

    むーみん

    当日でも間に合う可能性あるので、チャンスがあれば私なら取ります!🥰

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月28日
ママリ

排卵日の後にもタイミング取っといたらいいのではないでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日明日ってことですか??

    • 10月28日