
妊娠中でコロナ感染し入院中。共済金請求にマイハーシスの療養証明が必要か、退院時に入院期間証明書はもらえるか。マイハーシスのメール到着タイミングや対応が必要か。
共済金の請求について。
ただ今妊娠中からコロナに感染したため入院をしています。
県民共済等に入院の証明書を送らないといけないと思いますが、「マイハーシス」?の療養証証明がいるのでしょうか?
退院時に入院期間の証明書など渡されるのでしょうか?
マイハーシスについて分からないのですが、そちらが必要であればいつメールが届くのでしょうか?
こちらから何かアクションをしないといけないのでしょうか?
- うさこ(26)👀🤍(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ena
埼玉ですが、マイハーシスは病院で陽性と診断されたら病院から保健所に連絡行ったらしく、保健所からショートメールがきました✨なので看護師さんに聞いてみてください!
ID(8桁くらいの番号)も一緒に書いてあったのでそれを使ってマイハーシスに登録です!
マイハーシスの中に療養証明の画面があるのでそれを印刷して県民共済に請求しました☺️
ただ実際入院してるってことなので、県民共済は(県にもよりますが)入院期間がわかればよかったと思うので頼めばおそらくもらえますし、領収書にも書いてあるかなと思います👌🏻
あとは上の方も言ってる通り、出産での入院かコロナでの入院かによるかな…
でも妊婦なら自宅療養でも出るので出るとは思いますけどね✨
うさこ(26)👀🤍
今回出産してなければ7日間の入院予定でしたが、途中で出産になり、産後でもリスクがあるということで隔離期間が10日間に伸びました💦
実際入院していると証明書などは退院の時に頼めばいいのでしょうか?
ena
そうなんですね😭大変でしたね…💦💦
子供が入院した時は、入院中の治療の詳細が書いた紙をもらえましたし、領収書にも入院期間が書いてありました✨保険の請求したいのでってあらかじめ聞いておいたほうがいいかもです☺️
県民共済にも資料を請求する時に経緯を伝えて、10日分入院で請求しても大丈夫か聞いてみたほうが確実です🎵普通の出産の入院では出ませんが、usa🐰🌙さんの状況なら出るような気もします✨
うさこ(26)👀🤍
コロナ病棟では多分事務的な事は出来ないと思うので受付で聞いてみようと思います🤭
コロナ入院の公費の手続きで1ヶ月ほどかかると言われているので、もしかすると明細書が1ヶ月後なのかな?って思ったりもしたのでそこがどういう感じなのかも分からなくて💦
コメントありがとうございます✨