
コメント

はじめてのママリ🔰
いしゃによって考えが違うので、出してくれる薬は違うと思いますよ!
同じ小児科と名がつく病院でも違うので、耳鼻科となれば特に。
はじめてのママリ🔰
いしゃによって考えが違うので、出してくれる薬は違うと思いますよ!
同じ小児科と名がつく病院でも違うので、耳鼻科となれば特に。
「小児科」に関する質問
子供が最近たまにお腹痛いと言います。 元々便秘でお薬を飲んでいるのですが、うんちをした後もたまに言います。 少したつとすぐお腹痛くなくなるみたいで、見た目的にも言葉で言っているだけでうずくまったりめちゃくち…
1歳4ヶ月の娘がお股をしきりに気にしています。 おしっこする時に痛いようで、膀胱炎?と思いましたが、お風呂で洗ってあげた時も痛いようで泣きました。 膀胱炎だったら触れて痛いですかね? かぶれでしょうか? 見た感…
ヘルパンギーナ、1日で治った子います?これぶり返しますかね? 昨日38度発熱あり、小児科行ったらヘルパンギーナ、今日朝平熱で食欲もあり元気です。 今日の夕方から新幹線で1時間半の距離の実家に帰るか迷っており。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
まだ赤ちゃんだから飲める薬少ないから
どこでもらっても一緒かなーと
勝手に思ってました💦
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
鼻水を止める薬を出す医者や、鼻水は出してしまったほうが治りが早いから鼻水を出しやすくする薬を出す医者など考えはそれぞれなので😁
うちもよく病院行くけど、1歳も5歳も(うちの娘)量が違うだけで、鼻水とかの薬は全く一緒でした!(笑)
はじめてのママリ
なるほど!色んな薬があるんですね✨
年齢違っても種類は一緒なんですね!!