※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

保育園に預けていてパートやアルバイト勤務の方!就労証明書って自分で書いたりしていますか??


保育園に預けていてパートやアルバイト勤務の方!
就労証明書って自分で書いたりしていますか??

コメント

ママリ

職場に書いてもらわないといけないんじゃなかったでしたっけ?🧐
扶養ではなく自身の保険証があれば必要ないですが☺️

  • りん

    りん


    扶養なんです😭
    職場にとの記載はあるのですが、事情があり一週間前にも書いてもらったばかりで…またかよってなりそうで気まずくて😵‍💫雇用主の印鑑や社印などは要らない為自分で書いてもらった同じ内容記載するでも問題ないのかなっと。。。だめですよね💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

就労証明書は勤務先に書いてもらうように言われていましたよ!

  • りん

    りん


    だめですよね😥😥
    事情がある一週間前にも書いてもらって…ちょっと気まずいなぁっと💦

    • 10月28日
なぁ

扶養内パートですが職場に書いてもらってますよ~

  • りん

    りん


    書いていただくのって事務員さんとか店長さんとかですか?👀
    書き方とかはいつも説明しながら書いたりしますか??

    • 10月28日
ナ

前のパート先では会社のハンコや会社の人の名前、住所だけ書いてもらって時間とかは自分で書いてました!

  • りん

    りん


    そうなんですね!💡
    全部書いてもらうは説明したりがあるから気まずいなぁって思っていて…事務員さんとかもいない職場なので😥
    私の場合、社印や雇用主の印鑑もいらない就労証明でなので、ちゃんと働いてるし自分で書いても一緒じゃない?って思って、、だめですかね😥😥

    • 10月28日
なぁ

事務の方が書いてくれます。
こういうふうに書いて下さいってメモ紙挟んでました😂

  • りん

    りん


    事務員さんがいない職場なので説明しながら書いてもらわないといけなくて……事情があり一週間前に書いてもらったばかりなのに、、なんだか気まずくて😓

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

コピーだめなんですか?
うちの市、コピーでも大丈夫ですよ🙌

  • りん

    りん


    もらった次の日に提出してしまって手元にないんですー😭

    • 10月28日
ここ

1週間前に書いてもらってるならそれコピーして使えませんか?

  • りん

    りん


    もらった次の日に提出してしまって手元になくて、、とほほです😓

    • 10月28日
さ🦖

他の方とのやりとりを見て何ですが
印鑑、社印なしは、園独自のみたいなやつですか⁇
それなら、自分で書いてました‼︎

以前、一時預かり→小規模保育園と預けてた時
毎月何回言うの⁇ってくらい
人事の方にお願いしてました🤣
事情を説明したら、なるほど‼︎
と納得してくれましたが😂
言うの気まずいですよね💦

  • りん

    りん


    それが独自のものでなく、市に提出するちゃんとした?やつなんです!
    私も以前住んでたところでは印が必要だったはずなんですが、、引っ越し先の市では印無しで大丈夫らしくて、、😵

    本当に頼みづらくてとほほです、、、( ; ; )

    • 10月28日
  • さ🦖

    さ🦖

    そうなんですね(⊙︎ロ⊙︎)

    私変に心配性なので、印鑑押してもらっちゃいます💦
    何か後々言われた方が、頼みづらいので(xдx;)

    まぁでも必要な書類ですから
    仕方ないかなって思います💦

    • 10月28日