![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも以前そうでしたが、家族の貯金って認識でした💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家族の貯金ですね。
それをhimaさんの貯金と言うなら、旦那さんの給料からも旦那さん用に貯金できるようにしないと不平等だよな、と思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家族の貯金ですね。
我が家も同じ感じです😊
ご主人の給料を生活費として大方使ってくださっているのでしょうからね。
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
うちもそうです!私のお給料が余れば家族貯金として貯めてます。
財布が別々であれば、お互い余った分は自分の貯金と認識しますが生活費を頂いている以上、余った分の貯金は家族貯金と考えます!
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
ありがとうございました😀
コメント