![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠希望していないなら卵胞チェックは特にしなくていいと思います💦
私も多嚢胞ですが、妊娠を希望していない時は保険適用でピルを処方してもらってましたよー!
はじめてのママリ🔰
妊娠希望していないなら卵胞チェックは特にしなくていいと思います💦
私も多嚢胞ですが、妊娠を希望していない時は保険適用でピルを処方してもらってましたよー!
「妊娠」に関する質問
保育園について 第一子の4月入園保育園申し込みを、仕事復帰予定として10月にする。 ↓ その後に(11月から3月の間)妊娠発覚 ↓ 職場復帰せず連続育休に入る この場合、保育園利用はそのまま内定した園でいけるのでしょうか…
※検査薬の画像あります。 生理予定日から3日後の今日、 画像の通り、検査薬 陰性でした。 ルナルナの排卵予想が1/30 行為が、1/25と2/8 です。 1/25だと妊娠の可能性あるかな?と思っていましたが 3週間+3日経っての…
意見、聞かせてください🙏🏻 ここ2年間妊活をしています。何をしても授からず、子なし主婦で妊活を続けていくことに、精神的にも金銭的にも限界を感じ、働くことを決め就活をしてきました。 結果、1月に自分も働きたいと思…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は多嚢胞のせいで生理が来ない時は子宮がちくちく痛んだり体調がすぐれないのでピルを処方してもらいたいのですが、保険適用になるのは月経困難症のみだから、保険外の処方になると言われました
なんと言ってピルを貰っていますか?
はじめてのママリ🔰
生理不順で今は子供を望んでいないとか生理痛が酷いとか言ったら保険適用になりましたよ💓