※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
apa
家族・旦那

1人目から戌の日のお参りや産後のお宮参りなど全く行っていない人ってい…

1人目から戌の日のお参りや産後のお宮参りなど
全く行っていない人っていますか?

今日友達に聞かれて行ってないと言うとすごく馬鹿にされて悲しくなりました。
それ普通いくものじゃないの?って
私今週旦那の親と自分の親と両家でお宮参りいくんだーっと幸せそうに言われそうなんだー、、としか返せませんでした。

私は旦那とは親から反対されるような形で結婚しており両家で親が顔合わせなどもしていないです。


普通にしないといけない?ことをしていないんだーっと笑いながらえ??😂みたいな感じで言われるとバカにされているような気がしてメンタルがやられます。

今の旦那と結婚しなかったらこんなことで悩むこともなかったのかな。

コメント

はじめてのママリ

はーい🙋‍♀️笑
安産祈願とかしてないです😂

  • apa

    apa

    ほんとですかー?😭
    今日友達にえ?そんなのも行ってないの?まじ?みたいな反応をされ悲しかったです😭

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安産祈願しても流産したり死産してる人いますしね…
    お食い初めも2人目でやっとやりました笑
    1人目ごめんね…って感じです🤣
    やる気なかったんですけどやる流れになっちゃって😩
    お宮参りは2人ともしてません🫣

    正直、あれ系って自己満だと思ってます💭
    ○○やりました〜
    ○○行きました〜
    ってSNSにあげて、ちゃんとやってる自分♡ってアピールだと思ってます笑
    すみません、ひねくれてて😂😂

    • 10月28日
  • apa

    apa

    私もそんな感じです🥲
    たぶんSNSにあげたいんですよね💦
    その友達も🥲
    私もかなりひねくれてます😇笑

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やる人はやればだけの話で…
    ただ、それを他人に押し付けるのは違いますよね😕
    自分にとっては常識でも他人にとっては非常識になることもあるので(この件に限らず)
    そうやって自分の考え押し付けたりバカにしてく人って
    結局その程度の人間なんだなって思います💃笑

    • 10月28日
  • apa

    apa

    ありがとうございます!!😭
    モヤモヤがスッキリしました😭
    そう思うようにします😭

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にすることないですよ☺️
    家族みんな元気に過ごせてたらそれでいいんですから🙌🏻💓

    • 10月28日
  • apa

    apa

    そうですよね🥲
    今みんな元気だったらいいですよね😢

    • 10月28日
はじめてのままま

あなたの普通と一緒にしないでくださいね。って感じですね!
全く行ってませんよ。
行かなくたって育つし、そういう人に限って初詣とかしか手合わせないでしょ?
本来の意味わかってやってんの??
と思います😒
三人もお子さんいて素敵ですね。頑張ってください!

  • apa

    apa

    ほんとですか?😭
    ありがとうございます😭

    • 10月28日
みー(๑*◡*๑)

お宮参り行かなかったですよー、そうゆうイベントも、出来る時にしたいのだけしてます。普通ってなんですかね🤔絶対しないといけない事って極論1つも無い気がする😂
その人がただマウント取りたかっただけでは🤔?
たぶんあやさんの事、常々羨ましいと思っているのかなぁと。じゃないとそんな言い方しない気がする😂
気にしなくて大丈夫ですよ!

  • apa

    apa

    ありがとうございます😭
    本当モヤモヤしていて🥲
    なんで普通するもんじゃないの?って言われ続けてきたのでマウントとりたかったんですかね😭

    • 10月28日
えりりん

私一人目の子の時、若くて結婚するかもわからなくて、安産祈願なんて知らなかったからしなかったです😫笑
戌の日すらも知らなくて、腹帯はお母さんが買ってくれてこれつけた方がいいんだーありがとう(^_^)くらいにしか思ってませんでした笑!
でも安産で元気な子が生まれましたよ👍

  • apa

    apa

    そういうこともありますよね!!🥹
    行かなくたっていいですよね🥹

    • 10月28日
deleted user

やらなくてもやってもそのご家庭それぞれだと思います!
マウント取ったり取られるような内容でもないと思うのでバカにする友人の気持ちもよくわからないですね!
経済的にできないんでしょ的な意味合いのマウントのつもりで馬鹿にしてるとかですかね。。。
でも、イベントごとって親呼ばなくてもできますよね?だから今の旦那さんと結婚したからとかは関係ないと思います。うちもどちらの親も呼びませんでした笑

  • apa

    apa

    多分私旦那もよくしてくれて幸せなんだよアピールなのかな?って思います🥲
    うちの旦那はそう言うのめんどくさいからやらなくてもいいんじゃねっ?って感じの人で非協力的な人だからそう言うイベントもやってこなかったです😢

    • 10月28日
はじめてのママリ

そーゆーのって神社の金儲けなので
忠実な消費者だなって思います😂

普通普通を口にする人って周りと同じことをすることが幸せと思いこんでらっしゃるので、私は結構、そんな発言する友達と疎遠にしてきました😅

うちは姉妹ですが、お雛様も買ってないし七五三もやってないです😅
もちろんお宮参りも戌の日もです
両家の顔合わせもやってないし、毒親だったので縁も切ってます🤣

  • apa

    apa

    ありがとうございます!!😭
    やっぱりそう言うことばかり言ってこられると疎遠になってきちゃいますよね🥲

    モヤモヤがスッキリしました😭

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通を押し付けるって、普通友達ならしないもんじゃないの?って言ってあげて下さい🤣
    価値観押し付けないのが普通でしょーって笑笑

    • 10月28日
  • apa

    apa

    ですよねー😭
    自分の価値観人に押し付けないでほしいですよね!!!

    • 10月28日
冷やし中華始めました

時期とか気にしないで気候のいいタイミングで行きました!

2人目からは初詣がてら安産祈願しただけ、、

なんならお食い初めも鯛用意するのめんどーだったので、みんな大好きたい焼きにしました☺️

いけ

ご友人性格わるいですよ😇
普通○○でしょ!って言ってくる人きらいです!(笑)

やりたい人がやれば良いんですよ!☺️🤍
普通なんてないですから

私は自分がやりたいイベントだけやりました😌
お食い初めは上の方と同じくたい焼きです😂🤍
夫婦共に鯛が好きじゃないので!