※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
お金・保険

年末調整について、息子の保険料も払っているが、旦那の扶養に入っている。旦那の方で年末調整してもらった方がいいですか?

年末調整についてです!
毎年職場で保険から届く控除証明?を提出し、
会社でやっていただいているのですが、
今年から1歳半の息子の保険料も払っておりそちらの保険会社より控除証明が送られてきました。
息子は旦那の扶養に入っているので旦那の方で
年末調整してもらった方がいいですか??

言葉足らずで説明も上手じゃないですが
よろしくお願いします。

コメント

りる

息子さんの医療保険等の保険料は誰がご契約されて、誰がお支払いされてますか❓
原則契約者orお支払いしている方が年末調整で控除の対象です。
会社によっては引き落としや支払ってる証明として通帳のコピー等の提出が必要となる場合もあるので用意しておくといいと思います(^^)

  • ぽんた

    ぽんた

    お返事ありがとうございます!
    契約者も支払い者も私なので
    後日提出しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月28日