

にぼし
2年前に名古屋から隣県に引っ越しました。
普通の引越し会社2社見積もり出してもらいました。
その時聞きましたが、大手のサカイやアート、アークのようなところはしっかり研修を受けたスタッフがやるが、安いところは運送会社が元なのでそれなりのサービスなんだそうです。
なのでそういうところはやめて(事実アフターサービスもしっかりしていましたし)、大手同士で見積もらせて値引き交渉しました。
うちは安さより丁寧さを選んだ結果です。それなりに交渉にも応じてくれましたよ😌
にぼし
2年前に名古屋から隣県に引っ越しました。
普通の引越し会社2社見積もり出してもらいました。
その時聞きましたが、大手のサカイやアート、アークのようなところはしっかり研修を受けたスタッフがやるが、安いところは運送会社が元なのでそれなりのサービスなんだそうです。
なのでそういうところはやめて(事実アフターサービスもしっかりしていましたし)、大手同士で見積もらせて値引き交渉しました。
うちは安さより丁寧さを選んだ結果です。それなりに交渉にも応じてくれましたよ😌
「住まい」に関する質問
やたらとテレビを買い替えたがる夫と 意見が合いません。 2階にこどもがゲームする用にテレビがあります。 私の実家で線が入ってテレビが見にくいため 買い替えると聞いて 使えるのは使えるから子ども用にしたら というこ…
リビング横に和室がある間取りなのですが、和室を子供部屋にしたいと考えていてレイアウトに悩んでいます🤔💭 今はリビングが遊ぶスペース兼リビングのような形になっていて、基本娘にはそのスペースで過ごしてもらうよう…
世帯年収1200万 金融資産 預金500万円、投信株700万 支出 30万 積立保険 月5〜7万円(300万) 1億超えのマンションは背伸びしすぎでしょうか。 お金の面の不安と、私がそれほど気に入っていないのですが 夫が前のめり…
住まい人気の質問ランキング
コメント