※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
サプリ・健康

PMSが酷くて産婦人科を受診しましたが、完母のためカロナールしか処方さ…

PMSが酷くて産婦人科を受診しましたが、完母のためカロナールしか処方されませんでした。
先月もでした。
今月も辛くて相談に行きましたが、
ピルがあるけど完母だから、もう少し授乳が減るとか卒乳するとかしてからにしましょう。とカロナールだけしか処方されませんでした。

上の子の時も辛かったです。
上の子の時は産後10ヶ月くらいで生理再開、は1歳8ヶ月まで完母で授乳してました。寝かしつけや夜泣きの時は授乳もしてました。
なんとか耐えました。

今回は産後4ヶ月で生理再開してしまいました。
今の方がさらにPMS辛いのに2児ワンオペ、生理前から生理終わるまで半月は不調です。
生理中の症状も今の方が辛いです。
1歳になる頃には転職復職の予定です。
ミルクにすべき?離乳食も微妙だし断乳はまだ無理です。
PMSにも生理痛にも耐えるしかないのかな、
いつまでなのかな、
2人しか産む予定にしていません。
上の子の時は復職して母乳トラブル続きで限界がきて卒乳に近い断乳でした。
もう一生授乳しないと考えると、今回こそ卒乳を待ちたいです。
でも辛すぎる体調不良に、いつまで耐えたらいいのか先が見えな過ぎて絶望感が凄いです。

症状としては、
頭痛、腰痛、下腹部痛、肩こり、イライラ、吐き気、身体がだるい、身体が重い、寝不足、眠い、疲労感、めまい、立ちくらみ、むくみ、食欲過多、暴飲暴食、生理痛、出血量多め、
です。

市販で買える薬や漢方もありませんよね?
出産した産婦人科をやめて、他の産婦人科なら処方してもらえたりしますかね?

コメント

みかん

私も生理前のイライラ酷くて、授乳中やけど漢方もらいました!
加味逍遙散飲んでましたが継続してません🥺
カロナール鎮痛剤やけど、ほかの婦人科なら、なにか漢方とか欲しいならそう伝えれば処方してくれるかな、と思います💨

  • mam

    mam

    他の産婦人科行ってみました!
    症状当てはまり過ぎ、PMSでピル処方してあげたいけど授乳中だから難しいと同じように言われました。
    だけど漢方なら出せるよ、とじゃじゃまるさんと同じ漢方処方してもらえました!
    とりあえず飲んでみます!
    ありがとうございました🙂🌷

    • 10月28日