
苗字に氵がある女性が、名前に冫の漢字を使うのは変でしょうか、と悩んでいます。
名前を考えていて悩んでいます。
総格などは別として、
苗字に氵(さんずい)があるのですが、
名前に冫(にすい)の漢字を使うのは変でしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

てんぷら
まわりに思いつく限り男性女性当てはまる方いますが全然変だと思ったことないですよ〜!!

はじめてのママリ🔰
河村凛 とかですよね?
私は気にならないです💕

はじめてのままり☺︎
全然気になりません😊
娘は苗字にも名前にも木偏(植物)入ってます😂

ゆずなつ
変じゃないと思いますよ😊
准、凛、冴とかですよね。

はじめてのママリ🔰
まさにうちの長男がそのパターンですが、言われるまで何も思ってませんでした😂🙌

はじめてのママリ🔰
回答まとめて失礼します😭
わたしも全く気にはしてなかったのですが、確かめたくて質問させていただきました😭✨
これで安心して、名前決まったぞ!と思えます!!
ありがとうございます☺️💓
コメント