
近所の子供たちがキックボードを乗り回し、我が子にぶつかりそうで怖いです。外で遊ばせるべきでしょうか。どうされますか。
分譲地に暮らしてます。
近所の子たちが、すごい速度で
キックボードを乗りまわします💦
その親御さんたちも、注意はしてくれるのですが
子供は言う事を全くききません💦
何度も、うちの子にぶつかりそうになってます。
とても怖いです。
外で遊ばせるのをやめたほうがいいのでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- ママり(妊娠21週目, 1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自治会には入られていますか?
直接その子の親御さんに注意するのは角が立つので、自治会があるのなら、私なら、自治会長さんに相談して回覧板を回してもらうなどで注意してもらいます😥
周りの事を考えられない方がご近所さんだと本当迷惑ですよね😥💦

ママり
お返事ありがとうございます!
自治会長さんと、その親御さんが仲良くて💦
多分、すぐバレちゃうと思います😢
うちの子も楽しそうにしてるので外に出してあげたいんですけどね😢
スレスレをキックボードで走ってくるので恐怖でしかないです😭

🔰
自分の家の敷地で遊ばせてもぶつかりそうになるんでしょうか?
それとも公園でぶつかりそうになるんですか?
私道で遊んでいるならまず道路で遊ぶことが危険な行為なので道路で遊ばせないように自分の子どもには伝えます。
道路で遊んでいて迷惑なら遊んでいる時に警察に通報して注意してもらったらどうでしょうか?
-
ママり
お返事ありがとうございます!
私道に、みんなが出て遊んでます💦
やっぱり出ないほうがいいですよね😖- 10月27日
-
🔰
道路族マップに載ってるかもしれないですね😅
私道でも遊ばせてるのはマナーがなってないと思います。- 10月27日
コメント