※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那さんを誘う方法について相談です。排卵日前に行動してくれるけど、タイミングについて話し合っていない。毎日か2日に1回のタイミングが良いと思うが、どう誘えばいいか悩んでいます。

妊活されてる方orゆるく妊活してる方でも!

旦那さんを誘う時どうしてますか?

ゆるーく妊活始めたんですけど、旦那の誘い方が分からず💦
とりあえず排卵日前の妊娠しやすい時期だけ伝えておいたら旦那から初日に行動してくれて、、、
けど、出来たら毎日?2日に1回とかタイミングとった方が良いと思うんですけど、そこまでの話をしてなくて😅
昨日したんですけど、今日もタイミングとりたいなぁ、、、と。
皆さんは旦那さんをどうやってお誘いしてますか?😅

コメント

deleted user

向こうからの時も多いですが
普通にしたい〜とか
ちゅーして?、ギューして?って言ったり
ひっつきに行ったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ああ、わたしには無理です笑
    今までそんな事言ったこともない、、、
    なんなら、排卵日まで何回かタイミング取りたいんだけど今日どう?とか可愛くない事言ってしまうタイプで笑

    • 10月27日
deleted user

全然解答じゃなくて申し訳ないんですが、、、
まさしく私も同じこと悩んでます!!なのでついコメントしてしまいました、、、。
自分から誘うとか今までしたことないし、したいとか言えなくて😭
でもそんなこと言ってたら妊活なんて出来ないよなーと悩んでました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよねー!!!(T . T)いつもあっちからだったけど、今回ばかりは妊活だしタイミング合わせたいけど誘うのとかどうする問題😂
    共感あざす!

    • 10月27日
はじめてのママリ🧀

私も最近ゆるーく妊活はじめました🫶🏻🌼
排卵日と、2日に1回のタイミングがいいらしいよ! って伝えました😂🤍笑
妊活初心者なので私も全然知らないことばかりで、調べて知ったことは全て旦那と共有しています(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部共有しとくのが良いですかね😂
    もう恥ずかしがらなくていいのかな!笑

    • 10月27日
きなこ

しよ!って言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言った事ないです😂恥ずかしすぎます!

    • 10月27日
こん

今日は早く布団に入ろう!と言って、入ったら
今日は最高のタイミングです!どうしますか!と
ふざけた感じで言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    隣に娘が寝ております‼️😂
    別室に布団敷いておきますか?!笑

    • 10月27日
  • こん

    こん

    それいいですね!!笑笑
    お布団も敷いておきました!!って
    そんな奥さん可愛いすぎます!!😂
    リラックスして可能性上がるかも☺️

    • 10月27日
ぽむ

永遠の課題ですよね💦
共有のカレンダーアプリに排卵日の周辺一週間程♡書いて共有してました。
性格にもよると思いますが、急に言われても困る、と言われて何度もタイミングを逃したので…

義務的になっちゃうので甘い雰囲気は無くなりました~😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義務感出るのなんか旦那にも申し訳なくて(T . T)
    ありがとうございます!

    • 10月27日
はな

私は元々レスだったので、妊活初めてからタイミング取る時は、タイミング取りたい日の朝に「今日!やる!」って言ってました(笑)
そして今日から◯◯日までは2日に1回やるから宜しく!って伝えてました😂
男子中学生同士みたいな夫婦なので、それで変な感じになることはなかったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はツンデレなので自分から言えません😮‍💨(T . T)
    普通に言えるようになりたいです笑

    • 10月28日
ゆう

産後レスなので4日くらい前から、次の木曜日から1週間程チャンスですのでお誘い待ってます🥺てふざけた感じで言いました💦甘い雰囲気とか無理ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も一応排卵日がこの日でこの期間が妊娠率高いみたい〜ってルナルナ見せました😂甘い雰囲気とか無理です、、

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私もこれが今一番の悩みです!笑
いまさら可愛く誘うなんて無理だから、一日置き作戦始めるよ!って言ってます(笑)
でも妊活が長引くにつれてやる気のあった旦那も面倒くさがるようになりレスの危機です😂
子供は欲しがってるくせに向こうは完全に受け身…
いつも私から誘うしかないのがストレスで辛いです😭
誘い方を考えるしかないのかな…でも私ばかり頑張ってる気がしてなんかむかつく!笑
(愚痴すみません…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!共感ありがとうございます!
    因みに上のお子さんはおいくつですか?😊
    うちは始めたばかりなので旦那も今はやる気あるみたいですが、長引くと業務みたいになりそうですよね😮‍💨
    なんか、いちいち誘うとか面倒だから夫婦間で妊活ルールみたいの決めた方が楽ですかね😂カレンダーにハートつけとくとか?笑

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は1人目妊活中です♪
    まさに業務と化してしまいました…😅
    だから旦那もやる気が出ないんだろうなとは思うんですが、雰囲気作りがしたいならそっちから来て欲しいところです(笑)
    一日置きだって口で言っても忘れたふりして寝ようとするのでカレンダーにハート付けとこうかな🤣

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか!
    旦那さんも欲しいと思ってるのに忘れたフリとかされたら、なんで自分ばかり頑張ってるんだろうってなりますよね🥲

    ですね!とりあえずカレンダーにハート書いて、ここでタイミング取るといいらしいよ!とか伝えておいて放置しときましょうか!😂

    • 10月28日