はちママ
障害までいかずとも、少し発達が遅れ気味な子ってまあまあいると思います。(幼稚園の参観日とかで見て思う)
そういう我が家の長男も発達が遅れ気味なことを指摘されて、数ヶ月置きに発達支援センターで見てもらってます。
発達検査では、社会性の他に身体の発達や知能面も見るので、社会性が低いだけで発達障害にはならないと思います。
ですが、他の子よりも手がかかって、お母さんにも思うところがあるなら一度相談に行かれてはどうですか。
発達支援センターは発達障害の子だけが通うところではなく、その子に合った育児法を教えてくれるところでもあります。
親としては、卒園までにみんなと足並みが揃うようにサポート出来たら良いですよね🫶
maharu
保育士です。
もうすぐ3歳…ということは、2歳クラスですよね?
言葉の具合は実際に合って話してみないとわかりませんが、社会性がある2歳児なんていませんよ😅😅
手のかからない2才児もめっっったにいないと思います。
たくさん主張して、たくさんわがまま言って、たくさんケンカして、たくさん大人を困らせて、、、それが2才児だとおもいます。
人を傷つけることや社会的に許されないことをした場合は注意する必要はありますが、それでも受け入れてくれる大人、大好きだよと言ってくれる家族、ありのままのあなたが大好きで大切よと言ってくれる周囲の人々との毎日の関わりによって、優しくされることは嬉しいこと、優しくしてあげることは心が暖かくなること、と少しずつ学び、社会性が育っていくと思います。優しくしてもらった経験がないと人に優しくできませんし、意地悪された経験がなければ意地悪をされるとどんな気持ちになるのか、だからしないでおこうという気持ちは生まれないと思います。
もしかしたら質問に対しての主旨がズレているかもしれません。もしそうだったらすみませんが、保育士の私としては、↑のように思いました😊✨
コメント