※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の娘が私の言うことを聞かず、一緒にいるのも嫌がります。怒りすぎているからか、娘が反動的な行動を取っているのか悩んでいます。娘の信頼を取り戻せず、母失格だと感じています。離れた方がいいでしょうか。


2歳7ヶ月の女の子なのですが…

私の友達や、プレ幼稚園に行って仲良くしてくれてる
お母さんや、先生に凄く懐いて

私の言うことは一切聞かず… 一緒にいるのも嫌がります。

これは、私が怒りすぎているせいで
娘の反動的な行動なのでしょうか。

このような行動を目の当たりにして
娘は私のことは大嫌いで嫌々毎日一緒に
過ごしてくれているんだとおもってしまいました。


もう母としてやっていける自信がありません…

娘の信頼を取り戻せる気がしません。
母失格すぎます。

娘と離れた方がよいと思いますでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

2人きりの時もですか?👀
うちの子も2歳なんですが、
お友達のお母さんや幼稚園とか行くと調子乗って言うこと聞かなくなるし、私はいらないって感じでお友達と遊んだり、お友達のママにちょっかいかけたりしてます😩
でも家では超私に甘えてきます🫠
娘さん自立心が強いのではないですか?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人きりの時は甘えてきたり
    ママ!って凄い必要としてくれます🥺

    そうなんですか😳同じですね😳!!! 自立心が強いのであれば良いのですが…

    私が本当に怒ったり頭叩いたり
    しすぎて、本当は私となんか一緒にいたくないんじゃないかと
    おもってしまって凄く不安でした😭😭😭 娘に怒ってた事が
    自分に返ってきてるんだとも
    おもいました🥲

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人きりの時は甘えん坊ちゃんなんですね🥹💓
    ほんとに同じです🤣!!!
    私も結構怒っちゃいます😇
    私は勝手にもう公園やお友達がいる場所では私よりもお友達と遊ぶ方が楽しい時期に突入したんだな〜とか
    家でこんなに甘えてきて甘えさせてるし(怒る時もあるけど)自立心が強い性格なんだな〜とか勝手にポジティブ思考になってました😂
    じゃないとやってられなくて...🫠

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです〜 😭😭♡
    同じ境遇の方にお答えいただいて凄い嬉しいです🥺🤍

    そうですよね(;_;)
    私も娘の行動見てだいぶ傷ついてしまって…

    でも娘の成長の過程だと思ったらゆっくり見過ごしてあげようと思いました😭

    ありがとうございました🤍🫶🏼

    • 10月28日