![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢は大きくなっているが心拍確認できず、稽留流産と告げられた。手術が決まり、希望についての経験を求めている。
8w4dで胎嚢は大きくなってるけど心拍確認出来ていません。今日、稽留流産だと言われてしまいました。
体外受精での妊娠なので週数にずれはありません。
胎嚢が見えたのも平均週数より遅かったし、1週間前の検診でやっと卵黄囊が見えたところで可能性をまだ諦めきれません。
先生にはもぉ確定だと言われて来週手術になりました。
どなたか私の希望になる経験をされた方いませんか?
少しの可能性にも縋りたいです
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も稽留流産したことあります。
もし手術するなら吸引法がいいと言われました!
その方が子宮内を傷つけずに綺麗にできるから赤ちゃんができやすいと聞きました!
結果私は術後2回生理見送って妊活して半年しないくらいには出来て無事に出産まで行けました💐
大丈夫🙆♀️
きっとすぐ戻ってくるから☺️
![ノコノコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノコノコ
私も今同じような状態です。
8w3d胎嚢は大きくなってる。卵黄嚢もあり、赤ちゃんらしきものは見えてると言われましたが、心拍は確認できず。
先生からは、10週までは様子を見ようと言われています。納得いかないのであれば、病院を変えて診てもらいませんか?
-
はじめてのママリ🔰
同じ様な状態なのですね。不安の中コメントありがとうございます。
セカンドオピニオンも考えますが検索しまくっても結局同じ結果を聞くだけの経験談ばかりで…
手術当日にも内診あるのでその時の結果で区切りを付けるしか無いのかなと思ってます。
ノコノコさんの赤ちゃんが無事に心拍確認出来る事を祈ってます。- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ様な状態なのですね。不安の中コメントありがとうございます。
セカンドオピニオンも考えてますが検索しまくっても結局同じ結果を聞くだけの経験談ばかりで…
手術の当日にも内診あるのでその時の結果で区切りを付けるしか無いのかなと思ってます。
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
この後無事心拍確認されましたか?🙇🏻♀️🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
辛い経験のお話しありがとうございます。
理解が追いつかない中、手術する ○日は?ご主人様も来れる?とどんどん先に話が行って同意書受け取ったけど手術の方法を聞いた覚えが無いです…
顕微受精で1つだけ育ってくれた胚盤胞なのでまた採卵からと思うとすぐに切り替えられそうにありません