
コメント

No.7
加配枠の応募ですかね??
確かふたつの園を希望して1番目の園に決まりました´`*
No.7
加配枠の応募ですかね??
確かふたつの園を希望して1番目の園に決まりました´`*
「発達」に関する質問
近くでマンションの新築が建った経験のある方いますかー?100m離れた先で解体工事と分譲マンションの新築工事があるらしいです、うるさいでしょうか? 10ヶ月の息子がいます。 賃貸で引っ越しを検討しているマンションの…
1年生の長男が2学期から学校で色々問題(授業に集中できず遊んでしまう。ピアニカをやめられず迷惑をかける。声を出してしまう、など)を起こして担任から毎日電話がかかってきます。 今日は〜でした、と報告をされ、毎日「…
何もかもしんどいです。 子供といるのが嫌すぎます。 毎日泣いていてノイローゼ気味です。 イヤイヤ期の息子は言うこと聞きません。 外出したり親に預けたりすればリフレッシュできるのですが、家族みんな息子から貰った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
はい、育成支援枠の枠です。
うらやましいです✨
比較的入りやすい地域ですか?
No.7
うーーん。普通の保育の方は一応待機児童はいる感じの地域ですね💦
支援枠は、療育園も存在するのでそちらに入れる方も少なからずいると思うので、そこまで競争率は高くない可能性もあります☺️✨
ままり
たしかにそうですね!
公立ですか?
うちの地域は公立は暫く空かないと言われてます😔💦
No.7
認可の私立に入れました(* 'ᵕ' )☆
公立はなかなか厳しいですよね💦こちらは今回は公立にチラホラ枠が空いてるみたいですが😓
ままり
そうなんですね。
加配枠は中々私立でもないですよね、見学の時から入れるなど言われましたか??
No.7
そうですね💦
自分は時間が無く見学なしでした🥲
ままり
そうなんですね。
中々時間ないですよね。
面接で入園大丈夫と言われた感じですか?
No.7
ですね…!
役所内での聞き取り面接みたいなのが終わったあとに合不が来た感じです!