![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクが飲めない子供にイライラしています。投げてしまい、後悔しています。どうしたらいいかわかりません。
元々ミルク飲まない子です。
離乳食はよく食べてくれて離乳食後のミルクをあまり飲まないのはまぁいいかなと思ってますが、離乳食後じゃないミルクのときもあまり飲まなくて…😭
飲んで140、飲まなくて80とかです。
トータルが500~600です。
飲むのも遅くて30分かかります。
飲まない上に遅いしでイライラしてしまいます。
いつかこの子に当たってしまうんじゃと怖いです。
実際今日はたくさん零されてイライラしすぎておもちゃを投げてしまいました。(息子に向かってではないです)
投げたのは本当に良くないってわかってます。
旦那にも睨まれ怒られました。
でもこの気持ちをどこにぶつけたらいいかわかりません。
仕方ないで割り切れなくて。
疲れました。毎日毎日毎日毎日😭
ミルクの時間なくせれたらいいのに。
- あかね(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子がそんな感じでした!
飲むのに時間かかるし、量も少ないしって感じで🙄💦
飲むのに時間かかる→ミルク冷える→冷えたミルクは嫌→温め直す→また飲んでくれる
って感じでした😂
あかね
私もそうです。
温め直して飲んでの繰り返しでした。
でも温め直したのに飲まないってことも💦
退会ユーザー
せっかく温め直したのに飲まないのありますよね😔
量少なく作ってもそのときに限ってたくさん飲みたがったりとかも。。
あかね
本当にそうなんです😭
飲むときは160を10分で飲んだりするから😭
最近は滅多になくなりましたが…
退会ユーザー
うちはもうあきらめてました😂
イライラする原因は飲まないと成長曲線外れたり、栄養大丈夫かな?と心配からくるイライラだったので、自分も食べたいときは食べるし、食べたくないときは食べないもんな。と割り切って思って諦めました🤗
あかね
割り切れるよう頑張ります😭