![mocomoco🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に疲れを感じており、休養が取れない状況に不満を抱いています。彼の言動に失望し、再び愛情を持てるか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ほんとママリで愚痴ってばかりでごめんなさい…
※長文です
なんかもう疲れた。
1人目産前産後ですら、死ぬ程嫌な事多くて離婚考えて出産して子育て中に浮気されてそれで冷めたけど、誤魔化して好きって思っていたけど、やっぱり好きじゃない。
旦那は平日休みの土日出勤で、
私は土日休みの平日出勤。
平日は子供は保育園で私はフルタイム。
旦那は平日1人で自由に休んで、
私は土日仕事休みでも育児があるからしっかり休めるわけもなく。
先週は仕事忙しすぎてボロボロで、
土日は法事で帰省して、
月曜日から体調壊したけど仕事休めず今日。
奴は1日どんだけ寝んだよってくらい寝るのが2日連続。
そして今週は土日出勤と。
崩した体調良くなって仕事も落ち着いてきたけど、
眠い辛い休みたい。
疲れすぎてまともにご飯食べたのいつだろうレベル。
だから旦那に私の休養日はいつ?
と聞いたら、言い方が悪いと逆ギレ猛攻撃。
確かにイライラしてたし、言い方は悪かったかもしれない。
でも休みの少なさは不平等すぎるし、
休みたいに対して、「俺は悪くない。会社が悪い。なんで俺を責めるんだよ」って言うのはおかしいと思う。
その後からもう何か色々ぐちぐちぐちぐち。
要は、
いつかちゃんと休めるようにするから、
それまで不定休だけど頑張ろ!俺も頑張るからさ👍
後、お互い思いやりあって行動して仲良くしよう⭐︎
てまとめてこようとして、もう拒否反応。
産前好き勝手やって、産後浮気して、↑の社畜発言にドン引き&思いやりとは?って言う疑問。
しかも私2人目妊娠中で、1人目の子のお世話はもちろんするけど、土日は寝かせて欲しい。休ませてほしい。
なのに↑発言。
1人目の時も妊婦舐めてたし、2人目も会心の様子なし。
ほんと旦那嫌いです。悲しいけど好きって感情が全く湧かない…それがもう苦しい😭😭
どうしたらまた好きになれるのか分からない。。
- mocomoco🐱(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
![ゆっこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ🐰
確かに休みも違うし不平等のような感覚になりますよね。。
でもね、ちゃんと冷静になって考えてみてください😌
今の仕事を辞めずに働くことを選んでいるのも、ご主人と結婚したのも、浮気を許して夫婦生活を続けているのことも、お2人目ができて産むことを決意したのも、すべて貴女が選択したことです。
確かに1人の問題ではないと思うのだけど、不満なら仕事を辞めたりすることも、考えて良いかもしれませんよ?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目生まれたらもっとヤバいと思います、、、
今は土日ワンオペで子供たち見てるので、1人っ子てほんと楽なんだな、、て2人目生んだの軽く後悔するくらい子供2人を大人1人で見るの地獄です…😰😰😰😰
喧嘩しまくりで泣いてばかりだし、イタズラも倍で家がものすごいことになるし、外連れてったら1人に気を取られてるうちに1人はどっかへ消える、、
今の勤務形態だと正直下のお子さん生まれてから辛すぎると思います…(TT)
旦那が楽してるのを許せない気持ち、もんのすごく分かります、、、
さらに浮気なんてされてたら〇ろしたくなりますね🫠❤︎
私も今旦那に育児への理解がなくて、喧嘩ばかりで最低限の会話しかしてないです、、
コメント