
コメント

にゃん
してないです😭

ジャンジャン🐻
小さな保育園ですが、常駐で2人います😊

さらい
いません。(*^^*)

はじめてのママリ🔰
娘の園にはいないです🤔職場の保育園はパートですがフルタイムで看護師さんいます。

はじめてのママリ🔰
認可外では1人以上、今の保育園でも1-2人はいます✨
今のところお世話になったことはありませんが、いないよりはいいと思います!
が、そこまで重要では無いのかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
いませんが、特に困ったこともないです。
看護師さんがいれば園でも薬の投薬をしてくれたり、体調崩してすぐお迎え行けなくても様子をみてくれるとかメリットはもちろんありますが、そこまで重要ではないのかな?と思います。
(重度のアレルギー持ってるとか、持病で心配なことがあるとかなら、常駐している園の方が安心だと思いますが)

たこさん
園児が100人くらいの園ですが看護師さん2人います。
0歳クラスの担任にもなっています。
小さい子ほど急に体調が悪くなったりするからだそうです。

かた子
園児100名くらいのこども園ですが、看護師さん1名常駐しています。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😭✨
看護師さんがいてくれると安心ですが、いない園の方達の意見も聞けてとても参考になりました!!🥺
悩んでいたので助かります🥺
まとめての返信になり、すみません🙇♀️
にゃん
補足みました。
迷ってる園が2つで
看護師がいるかいないかだったら看護師いる方にしますが
わたし的に看護師いるいないは
重要視しなかったです。