※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

哺乳瓶メーカーと乳首サイズを教えてください。ミルク後に泣く理由と対処法を知りたいです。生後1ヶ月の女の子で、ミルクを飲むのに時間がかかります。泣き止まない時もあります。便秘気味で浣腸しています。

同じような経験をした方、うちの子に合った哺乳瓶メーカー•乳首サイズを提案していただけませんか?また、ミルク直後に泣いてしまうのは何故なのでしょうか?9月末に2600gで産まれ、現在生後1ヶ月3700gの女の子です。生後3週間程から、母乳実感のSS、S、Mサイズ、コンビteteoSサイズを100mlを5分で完飲&咽せてしまう&ミルク後泣いてしまうことが続いており、今日母乳相談室のSSサイズを試してみたところ、咽せることはなかったのですが、100mlを飲むのに20分かかってしまいました。しかもミルク後に泣いてしまうことは変わらずです。ゲップをさせても、縦抱きにして背をさすっても、しばらく泣いてしまいます。ちなみに便秘気味で、Drに言われ1日3回綿棒浣腸しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

もし違ったらすみません。
母乳相談室でむせないなら、サイズをSにしてみるのはどうでしょうか?
また完ミですか?量が少なくて飲み足りない&そのせいでの便秘などは考えられませんか?
うちも新生児の頃にむせてしまう事が続いたのですが、その時は鼻水が原因でした💦

  • あすか

    あすか

    母乳相談室はSSサイズのみの販売なのかと思っていましたが、Sサイズもありますか?頑張って探してみます!

    書いていませんでした💦完ミで、800〜880ml\日程度飲んでいます。昨日の1ヶ月検診では30g\日増えていたので順調かと思っていましたが、もう少し飲ませた方が良いのでしょうか?

    鼻水は綿棒でこまめに取り除いてあげたら改善しましたか??うちの子ミルク中、鼻?がゴーゴー鳴るのでもしかしたらうちの子も鼻水が原因かもです…夜寒がらせてるのかな…?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそうなんですね💦
    母乳実感と勘違いしてました。
    母乳相談室ならSSしかないかもですね😭すみません。

    鼻がゴーゴーなるなら、鼻水の可能性ありますね。うちも鼻?喉?あたりでゴーゴーなってました。
    うちは電動鼻水吸引器でやってました💦
    飲んでる時に苦しくなって泣くのかな?少し休憩させながら飲ませてみるのはどうでしょうか?

    • 10月26日
  • あすか

    あすか


    すごい勢いで飲み始め、そろそろオエっと来そうだな〜と察したら一瞬で哺乳瓶を離すスキルは身について来ました!笑

    一度は休憩を挟むようにしていますが、もう少しこまめに休憩してゲップも積極的にさせてみます!

    昨日1ヶ月検診で助産師さんに咽せる&授乳後の泣きを相談したら、母乳相談室を紹介され早速今日試したんですが、咽せはしなかったけど母乳相談室は100ml(20分)程度でもう疲れた!って感じで飲むのを辞めてしまい、なのに授乳後泣き出すし、乳首を近づけても飲まないしでほとほと疲れてしまいました🥲

    こまめに休憩を入れまくってみます!ありがとうございます!

    • 10月26日
なこ

サイズアップ無しのChuChuの哺乳瓶使ってるので乳首のことはわからないですが…
うちの子今日で1ヶ月で体重4050gで今120飲ませてます。
昨日の1ヶ月検診で1回100あげててここ数日飲み終わったり、休憩挟むと泣いてキレるってのとトータル多い日で700ちょいなことを助産師に伝えたら体重にもよるけど最低600で今700ちょっとならもっと飲ませていいよって言われ昨日から120飲ませてます🙆‍♀️

お腹満たされてるのか泣かなくなりました🙂

  • あすか

    あすか

    母乳相談室以外の乳首だと、110〜140mlを6分くらいで飲み切り、場合によっては180mlも飲むことがあって(泣くので20、20、と追加したら総量180に)、それなのに咽せるわ吐き戻すわ、ゲップが出ないのにオナラするわ便秘するわ、でどうしたもんかと悩んでいましたが、もう飲みたいだけ飲ませてあげた方が良いのでしょうか😂

    ちなみに泣くので乳首をトントン、と唇に近づけるとイラねって感じでオエッとしたり、口に入れても一瞬で押し戻して来る時はもっと欲しくて泣いてる訳じゃないって解釈でいいですかね🤔

    だとしたらなんで泣いてるのか…空気でお腹が苦しいのかな…?

    • 10月26日
なこ

飲ませる時は一気に飲ませてますか?
うちの子は休憩がてらゲップを途中ではさんでをたまーにやってだいたい15~20分かけて飲ませてます!
まぁ途中でげっぷさせる時怒ってたんですが😂

げっぷ下手くそな子はオナラやしゃっくりで空気排出するらしいのでいいとおもいますが、ゲップが出ないなら吐き戻しの原因なのでしばらく10分以上縦抱っこしとくとそのうちげっぷでたりしますよ🙂

便秘してるんですね🤔
うちの子この前2日出てない時があって足をM字にして軽くマッサージしてたら出たのでそこは参考にはならないんですが…
ミルクの種類変えたりすると出たりしませんかね🤔

そういうときは抱っこして欲しいとか眠いのに寝れんとかかまってーって時なんですかね☺️

お腹が苦しいのもあるとおもいます💦

  • あすか

    あすか


    確かに、ミルク後のグズグズ時、縦抱っこで背中をさすって(私が)ウトウトし出した頃にゲプっとしてくれる時、あります!

    ゲップ挟みつつゆっくり飲ませる→縦抱きキープの流れでやってみます!

    先程母乳相談室SS50ml(10分)→休憩(号泣、ゲップ◎)→母乳実感Mに付け替え90ml(5分)→号泣ゲップ×、あやしがてら縦抱き10分&縦置き10分してみました。

    30分経ちましたが今のところまだ吐き戻してません!

    お腹ぐるぐるマッサージ、うつぶせぐるぐるマッサージ、脚の自転車漕ぎ、腰の捻り、毎日やってますが全然出ません😅足のM字試してみます!ありがとうございます!

    • 10月26日
  • なこ

    なこ


    うちの子腹へりですごい怒ってたんでミルク140を1回だけあげてみたらげっぷの問題か盛大にゲボられました😂😇

    • 10月26日
  • あすか

    あすか


    助産師さんには、満腹中枢が刺激される前に飲み切れちゃって怒ってるのかもよと言われ、母乳相談室を買うに至ったのですが、

    満腹中枢が発達してないのに飲む力が強過ぎて140を数分でで飲めちゃう(咽せながら)→胃が空気やミルクで苦しくて号泣→ゲップが下手でますます苦しい(便秘もしてるし)の悪循環なのかな?という気がしてきました。担ぎ上げるとかなり仰反るのも消化管が悪いのかなぁと。

    心配なほどゲボリますよねー!!でも私も実母曰く離乳食までゲボリーマンだったそうで…もう胃の成長を待つしかない気がしてきました😇笑

    • 10月26日
  • なこ

    なこ


    便秘してる&ゲップ下手くそだと余計お腹苦しいですもんね😇

    とりあえず極限まで抱っこでゲップ出てくれればいいんですが🥹

    • 10月26日
  • あすか

    あすか


    眠っている時も、ヴーヴー言った後ミルクゲボすることに気付き、ヴーヴー中に起こすの覚悟で担ぎ上げるとゲップをしてまた熟睡してくれました。

    食後1時間経ってたのに…ミルク中2回ゲップをしても足りないなんてどれだけ空気を飲んでるのやら😫哺乳瓶の含ませ方から根本的に見直してみます…。

    • 10月27日
  • なこ

    なこ


    うちの子寝ながらめちゃくちゃげっぷしてはキレ散らかしてます😂
    予想以上に空気飲んでるんだなぁって思いますね🫠

    • 10月27日
  • あすか

    あすか


    飲み始めの勢いが凄すぎて咽せることが多いので、飲み始めだけ飲みにくい母乳相談室にしてみる作戦を続行中です。

    母乳相談室50ml(10分)→足りない泣き+ゲップ◎→母乳実感SS90ml(6.7分)→ヒヒーンとひと泣き+ゲップ◎→追加ゲップ◎+縦抱き10分

    で、もう追加は要りません顔をされ、すやっと眠りました!ヴーヴーも言わず、吐き戻しも今のところ無しです。

    所要時間3-40分で、やることも多過ぎますが、笑
    お腹のパンパンも改善することを祈って頑張ります!

    • 10月27日
あかり

うちの次女もミルク飲むの遅くって、試行錯誤です😭
色々試して効果があったのは

・哺乳瓶の乳首穴に(母乳実感のSサイズとSSサイズ)に爪楊枝さして穴を少し大きくした
・哺乳瓶の角度を顔に対して直角にする
・ほぼお座りみたいな姿勢で飲ます

これで20〜30分かかってた授乳が10分くらいになりました😭
ゲップも挟ませたりしましたが、眠たい時はそのまま寝ちゃって飲みきれなかったりしたので、様子見でゲップ挟んでます🙌

うちの次女も2600gで生まれて、1ヶ月検診は3680gでした😆💓小柄ちゃんは量が飲めないから気になりますよね💦

  • あすか

    あすか


    書き方が悪くてすみません😅うちの子、チビちゃんなのにミルクを飲むのが早すぎるんです(泣)ビュービュー出てきて咽せて、それなのに胃は大きくないので飲みまくって吐きまくってます。笑

    おっしゃっていただいたことを参考にすると、うちはむしろめちゃ硬で飲むのに時間がかかっている母乳相談室に爪楊枝を刺して適度に穴を大きくしてあげるのがベストな気がします!やってみようかな?

    • 10月26日
ぴぺ

同じく9月末に出産しました!
病院にいる頃から2週間くらいミルク後はずっと泣いてました😭
母乳相談室を使うと2,30分かかって大変ですよね💦

うちの子は便秘気味というかゲップが出なくてガス腹ですが、ミルク飲み始めると腸が動き始めるので、うんち(おなら)したくなる→でも出ないからいきむ→泣くといった流れで泣いてたことがありました。

もう1つ考えられるのはミルクが足りないのかな?とも思います。うちの子もミルクが足りないとギャン泣きです。
母乳10分とミルク100mlで足りたり足りなかったりなので、満足するまで追加で20〜40ml増やしたりしてます。体重は特に何も言われなかったです!

母乳相談室は飲むのに疲れて眠そうにしてましたが、結局少し音立てたり触ったりすると起きて、お腹空いたのを思い出したかのように泣きまくってました。

今はピジョンの母乳実感使って、疲れさせて寝かせるのはやめました。もう飲みたいなら飲んでくれって感じにしてます笑

咽せに関しても、うちの子すごい咽せてて、もしかして飲ませる体勢かな?と思ってほぼ縦抱きみたいな角度にしたら咽せなくなりました!

  • あすか

    あすか


    一回140mlから160mlにしてみます!

    体制はもうお座り直角状態でこれ以上無く縦抱きにして顔の角度も哺乳瓶の角度もめちゃ気を付けてますが、絶対に咽せます😭😭そして誰があげても咽せるので、もうお手上げです笑

    母乳相談室は140mlに30分弱かかりますが、咽せないので…母乳相談室で160あげてみます!

    • 10月27日
  • ぴぺ

    ぴぺ

    そうなんですね!
    咽せるのは大人でもあるし仕方ないことだよ〜って助産師さんに言われたので、
    そのうち飲むの上手になって咽せなくなることを祈って、お互い頑張りましょ🥺

    • 10月27日
  • あすか

    あすか

    泣かれちゃうと心が痛いですけど、まだ産まれて1ヶ月ですもんね、咽せもしますよね🥺
    出来る限りのことは色々試してあげようと思います✨
    ありがとうございます✨

    • 10月27日