※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょか
子育て・グッズ

息子が幼稚園型の認定子ども園に通っており、預ける時間を延ばすと新3号になるため、クラスで息子1人になることが心配です。満3で遅くまで預けるのは可哀想だと思います。

息子に可哀想なことをしてしまうかもです…
幼稚園型?の認定子ども園に行っています。満3歳の枠で、9:00〜14:00です。来月から、私が職業訓練に行く予定で、今1号認定なのですが、預ける時間を延ばすと満3なので新3号というのになります。11月から1月までの2ヶ月間で、クラスの子は8人しかいないので満3で遅くまで預けるとなると、クラスで息子1人…🥺
8:00〜17時くらいまでです… 年少さんなら、2号認定結構いると思うんですけど満3クラス1人で延長保育は可哀想ですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

新2号ですかね?
満3歳で1人でも、1人で過ごすわけではないので異年齢の交流ができていいと思います😌
年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんからたくさんいろんなこと教えてもらって成長できますよ✨

 なな

うちは
上のクラスのお友達と過ごすので、同じクラスの子よりも会話も通じるし、
小さいからお姉さんお兄さんが可愛がってくれるし楽しんでますよー!