※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お出かけ

1月初めに北海道旅行(札幌)に行く予定です。持ち物や服装など全くの無知…

1月初めに北海道旅行(札幌)に行く予定です。
持ち物や服装など全くの無知なので教えていただけると嬉しいです。
インナーはヒートテックではなく綿の長袖シャツが良いでしょうか?

ニット帽があれば耳当ては不要ですか?
手袋はスノーグローブを購入しようと思っています。
あと、長靴では雪が入りますよね?スノーブーツ必須ですか?

あと、雪遊びするならサングラスやゴーグルなどもあったほうがいいですか?

子供、大人それぞれ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

arc

札幌在住です。
ニット帽で耳まで隠すので耳あては持っていません👍
長靴だと足が冷たくなってしまうので、スノーブーツが良いと思います。
お子様は更にブーツにカバー(写真のピンクのもの)をして、靴の中に雪が入るのを防ぎます☺️
サングラスやゴーグルもあったらまぶしくなくて良いかとは思いますが、雪遊びなら特にしていないです。(スキーやスノボをやるならあった方がいいです。)

インナーもわたしはヒートテック買ったことありません😊
スノーウェアを上下着用するなら結構暑くなります💦

  • arc

    arc

    子供は冬はこんな感じで雪遊びしてます。

    • 10月26日
  • もも

    もも

    耳当ては要らずニット帽だけで良さそうですね☺️スノーブーツにブーツカバーがあれば安心ですね!写真までわざわざありがとうございます❤️
    おそらくスキーをすると思うのでゴーグル準備します!

    ちなみに普段街中を歩くアウターはダウンやボア素材が良いですか?丈はやっぱり長めがいいでしょうか?
    九州に住んでるので疎くて😅

    • 10月26日
  • arc

    arc

    外に長くいるなら、ダウンが暖かいと思います☺
    ボア素材は寒そうです💦
    とはいえ、わたしはダウンがあまり好きでは無いので持っていないので普通のコート&マフラーで何とかなってます😅

    北海道の人は特に冬の移動は車が多いですし、お店や地下街、地下鉄などもコートいらないくらい暖かくなっていますよ😉

    • 10月26日
はじめてのままり

札幌ではないですが北海道に住んでる者です😊

インナーは大人はヒートテックで、もし外にいるのが長いならズボンだけでは寒いかもなのでタイツとかレギンス的なの履いたらより暖かいかなと!ちなみにお店とか中は暑いと思います!
お子さんもヒートテックでもいいと思いますが、綿でもいいかなと🤔
私が小さい頃はヒートテックなかったと思うので普通の綿の肌着着てたと思います!

ニット帽か耳当てどちらかでいいと思います!
長靴よりスノーブーツの方が霜焼けにもなりにくいかなと思うので大人も子どもスノーブーツオススメですよ!

雪遊びでゴーグルは使ったことないです!
スキーとかするならいりますが。

こんな感じですかね??

  • もも

    もも

    タイツも必須ですよね!
    確かに小さい頃もヒートテック無かったです!それ考えたら綿で良いですね😁
    お店の中が暑いなら簡単に脱ぎ着出来るのが良いですね!

    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 10月26日
もも

以前、もう何年も前ですが中部地方へ旅行に行った際、みなさん寒さに慣れてて思ったより薄着だった印象があります😲けど私は寒がりなのでダウン着て行きます!笑
お店や地下鉄など暖かいと聞いて少し安心しました☺️笑

色々と教えていただき参考になります。ありがとうございました❤️