
コメント

ラティ
歯磨きは歯が生えそうな頃から持たせていたからか、嫌がらないです。下の子に関しては離しますが笑
やってくれる事もあります。
スプーンもこの頃は やらせてなかったです。(上の子)
下の子がお腹にいてストレスになってたので、ほとんど手伝ってました😅
少しずつやらせてたら、気づいたら食べてました🥺
ここを持つんだよ、と教えてました。(簡単な目印)
あとはお手本を見せたり。
姿勢は特に指摘した覚えは無いです💦
ラティ
歯磨きは歯が生えそうな頃から持たせていたからか、嫌がらないです。下の子に関しては離しますが笑
やってくれる事もあります。
スプーンもこの頃は やらせてなかったです。(上の子)
下の子がお腹にいてストレスになってたので、ほとんど手伝ってました😅
少しずつやらせてたら、気づいたら食べてました🥺
ここを持つんだよ、と教えてました。(簡単な目印)
あとはお手本を見せたり。
姿勢は特に指摘した覚えは無いです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月 知らないママさんに抱きつく 1歳10ヶ月の息子ですが、支援センター等で知り合ったママさんによく抱きつきます。 皆さん優しいのでニコニコ相手して下さるのですが、こちらとしては毎回ヒヤヒヤですぐ引き剥が…
仕事されてる方トイトレどんな感じで進めましたか? よく何も履かせずにいた方がいいと聞きますが、仕事して帰ってきて時間に追われてる中あちこちでおしっこされたら怒っちゃう気しかしなくて、、😂 最初から普通のパンツ…
3歳なんてまだまだちっちゃくてできないことばっかで当たり前だよって思えるお話とかエピソードありますか🥹? 上の子が3歳4ヶ月です! 早生まれで、4月から幼稚園年少になったり、お話上手なので普通に会話ができたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歯が映える頃からがベストですよね。
ラティ
まぁ早いうちのがいいとは思います😳