![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日が遅れた可能性があります。10/6〜10/8にもタイミングを合わせていれば妊娠していた可能性があります。不妊治療を一年以上続けている方も、念のためにタイミングを取ることがあります。
ちょっと質問です。
多嚢胞、レトロゾール飲んでます。
10/4に卵胞チェックに行きましたが
大きい卵があり、10/4.10/5ってタイミング
とってね!と言われ,とりました!
ただ排卵検査薬はまだ陰性でした。
そして生理が今日きたのですが
これって排卵日が思ったより遅くなったって
ことになりますか?😭
ってことは、10/6.10/7.10/8あたりも
タイミングどこかでとってたら
妊娠してたかもってことですか?😭
みなさん先生に言われた日以外も念のために
タイミング取ってますか?
そろそろ不妊治療し始めて一年
こないかなー、あかちゃん😞😞
- まめ(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
![ぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞの
排卵してから約2週間で生理が来ると思うので、今日生理だと12日頃排卵した感じですかね。
タイミングとってねと言われた日よりかなり遅れたんですかね💦
うちは結構レスだったので指示された日と前後1回ぐらいでした😅
私も1年タイミングで治療してましたが結局人工受精しましたよ!
コメント