
コメント

き〜み♡
産後1ヶ月以内なら出産した病院で対応してもらえると思いますよ〜‼︎
お大事にしてください😷

あおい
大学病院は産婦人科じゃなく他科ですよね?
産後の症状ではないのなら、かかりつけに行ってください(;_;)
-
mii
出産した病院に電話して聞いてみて、それからかかりつけに行こうと思います(๑•﹏•)
コメントありがとうございます!- 12月21日
き〜み♡
産後1ヶ月以内なら出産した病院で対応してもらえると思いますよ〜‼︎
お大事にしてください😷
あおい
大学病院は産婦人科じゃなく他科ですよね?
産後の症状ではないのなら、かかりつけに行ってください(;_;)
mii
出産した病院に電話して聞いてみて、それからかかりつけに行こうと思います(๑•﹏•)
コメントありがとうございます!
「家族・旦那」に関する質問
私には自由がないのか? 上の子とずっと遊んで、下の子が泣いた時は 旦那が上とゲームして下の子寝かしつけたら 旦那はスマホに戻り私は上とゲーム。 ゲームなんかしたくありません。寝たいのが本音。 旦那からお風呂…
2人目育児、皆さんどうされてたんですか? 歳の差があるからなのか 新生児より上の子のフォローに疲れてます。 授乳してたら、YouTubeなど自分が見てる物を ママ見てって言われるのがとても嫌です。 お昼寝なんかする…
なんだかなぁ… 長くなります。 旦那と喧嘩?いや一方的に怒りました。 上の子とゲームをする(旦那と3人で)約束してたけど 旦那はずっと携帯しててその横で息子と二人でやってました。 すると下の子がミルクの時間で泣く…
家族・旦那人気の質問ランキング
mii
出産した病院に電話して聞いてみようと思います!
コメントありがとうございます(๑•﹏•)