
4歳の子どもがお風呂上がりに嘔吐し、顔色が悪くなりました。症状が改善してきたら、病院に行くべきでしょうか?
4歳の子どもがお風呂上がりに急に嘔吐しました。
夜ごはんもおかわりをして、その1時間後程度にお風呂に入りました。
湯船の中でも、洗おうと湯船から上がったときも元気そうに少し走るようなダンスをしたと思ったら、急に泣き出して嘔吐しました。
4回ほど嘔吐して、夜に食べたものが全部出たと思います。
その後顔と唇の色が悪く、ぐったりしていました。
唇が青い時に#8000に電話したら、唇が青いなら119に電話してとしか言えないと言われたのですが、電話をしている間に唇の色が戻って唇の色も戻って起き上がれる笑顔がみえています。したほうがいいのでしょうか。
- にゃん
コメント

もな💅🏻
胃腸炎かもしれませんね…
とりあえず明日以降は消化の良いものを食べさせて(本人の食欲次第で)
もし明日の朝からぐったりしているようでしたら、病院でいいと思います!

りり
もしかしたらお風呂とダンスで胃がびっくりして戻したかもしれないですね💦
吐いた直後は基本ぐったりしてて顔色も悪いです。
色が戻ってきたら様子見で大丈夫です😌
明日の朝も特にいつもと変わらなければ受診もしなくていいかなと個人的には思います💭
-
にゃん
コメントありがとうございます。
思い出してみたら、いつもより肩まで浸かる時間が長かったかもしれないです💦
ぐったりしているようだったら病院にかかろうと思います。
どちらにせよ、園はお休みした方がいいでしょうか?- 10月25日
-
りり
幼稚園で勤めていた時は、結構登園する子が多かったです🙌🏻
連絡帳などに「昨日食べすぎて吐きましたが、その後は普段と変わらず過ごしたので登園してます。何かあったら連絡したください。」みたいな感じで来てましたよ😊- 10月25日
-
にゃん
返信ありがとうございます。
普段通りだと登園する子もいるんですね。
食べすぎだったり、ちょっとしたことで嘔吐することも子供はよくあるんですね💦
恥ずかしながらあまり慣れておらず、どうしたらいいかパニックになっていました。
コメントいただけて少し気持ちが落ち着きました。
教えていただき、ありがとうございます✨- 10月25日
にゃん
コメントありがとうございます。
ぐったりが続いていたら、病院に行こうと思います。
ありがとうございます✨