コメント
yukimi34
赤ちゃんにミルクを濃いめに
作るのは胃に負担かかると
助産師さんが言ってました(´・_・`)
04ちゃん
負担がかかると思います。
作り方通りに作るのが1番です。
がっつり寝かせたいなら、よく遊んであげて、疲れさせて、ミルクをあげてお腹いっぱいにして寝かせてあげて下さい。
友達のお子さん、下痢とかになっていないといいですね。
-
あーぴっ🌼
やっぱりそうですよね😰💔旦那にその話をしたら胃に負担かかるものをさらに負担かけてどーすんのって言われて納得してあたしはやっていなかったんですがやらなくて正解でした🙆✨
- 12月21日
あーやなにょ
今調べたら赤ちゃんには
きちんとした濃度で
ミルク缶に書いてある通りに
与えないと濃さを濃くしたり
すると赤ちゃんの腎臓に
負担をかけるそうです💦
お友達にも伝えてあげて
やめさせた方がいいと
思います😭💦
赤ちゃんがかわいそう💦
-
あーぴっ🌼
やっぱりそうですよね😰💦💦💦友達はもうミルクあげるのやめちゃってるんでもう時すでに遅しってやつですね...(´・ω・`)
- 12月21日
-
あーやなにょ
友達さんは少しご自分の中の
知識だけであげてたように
思います😓💦次にお子さん
できる時は教えてあげた
方がいいですよ💦
一歩間違えたら失礼ですけど
虐待だし😣💦- 12月21日
-
あーぴっ🌼
確かにそうですよね!
- 12月21日
Chiiママ
私はおおざっぱなので
大体で作っちゃいますが、
薄めですね(笑)
濃いめは体に悪い気がして。。。
気にしてなかったけど、
もしかしたら
薄めも良くないのかな?
-
あーぴっ🌼
薄目は問題ないんじゃないですかね?( ̄▽ ̄)うちの親はお風呂上りは薄めにしてあげたら?ってはじめの頃言われてました...www
- 12月21日
-
Chiiママ
薄めは大丈夫ですかね(;´_ゝ`)笑
うちの母もお風呂上がりは
白湯あげたら??
って言ってきます(笑)- 12月21日
-
あーぴっ🌼
やっぱ昔の人は白湯なんですねwww今はミルクか母乳なんだよ!って言いたくなりますよね(´・ω・`)www
- 12月21日
-
あーやなにょ
横からすいません💦
調べたら薄めも栄養不足が
あるのでよくないそうですよ!
やっぱり規定の量を
ちゃんとあげるのが
発育にも良いのだそうです😌
今と昔とでは育児も違うので
鵜呑みにはしない方が
いいそうです。- 12月21日
-
Chiiママ
私も結局
白湯はあげてないですー(^^)
麦茶は3ヶ月?から
あげていいのもありますよね!- 12月21日
-
あーぴっ🌼
薄めもダメなんですね😰💦💦💦たまに入れすぎてしまったりする時あるんでそーゆー事がないように気を付けないとですね😱💔
- 12月21日
-
Chiiママ
薄めといっても目分量で
160ml作って5~10ml多いか
どうか位なんですけどね(笑)
そうですよね!!
気を付けます~(*_*)
白湯はあげてないですー♪- 12月21日
-
あーぴっ🌼
あたしもみくろさんと同じでドバっと入れすぎてしまったりすること多々あるんで気を付けないとですね😰💦💦💦
- 12月21日
-
Chiiママ
そうですね(*^^*)
お互い子育てがんばりましょ!!- 12月21日
あーぴっ🌼
胃に負担がかかるから三時間開けなきゃ行けないものを濃く作るなんてどうなの?って思ったんですけど、やっぱり負担になりますよね😱💦💦回答ありがとうございました!