※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
ココロ・悩み

結婚、出産して友達が減った人いませんか〜( ´∵`)?

結婚、出産して友達が減った人いませんか〜( ´∵`)?

コメント

匿名希望

減るといつか疎遠になりますよねーでも出産したらしたで別の友達ができたりしました

  • Y

    Y

    本当ですか〜✧
    周りが出産してない人ばかりで。。。
    別の友達増えると嬉しいです\( ¨̮ )/♡

    • 12月21日
🍎はらぺこあおむし🐛

逆に増えましたよー!

  • Y

    Y

    羨ましいです٩(ˊᗜˋ*)
    増える機会があれば嬉しいです♪

    • 12月21日
あやまる☆

男友達とは疎遠になりましたがママ友は増えました♪

  • Y

    Y

    そうなんですか〜!
    ママ友羨ましいです٩(ˊᗜˋ*)

    • 12月21日
あ か ね

元から友達少ないのにさらに減りましたよー。減ったと言うかなんとゆうか...
同い年の友達は減りましたが
年上ママさんなどと話す機会が増えました!

  • Y

    Y

    う〜( ´∵`)わかりますっ!!!
    ママさんと話す機会が増えれば嬉しいです( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )

    • 12月21日
  • あ か ね

    あ か ね

    保育園に入れるまでは全くでしたよ(´・_・`)
    お話はしますが連絡先などは知らないので..,
    友達減って悲しいですけど
    またーに連絡くれる友達
    たまーに遊びに来てくれる友達と
    今まで以上に仲良くなりましたよ!
    大事にしよう!!と思えます( 笑 )

    • 12月21日
  • Y

    Y

    そうだったんですね!(>_<)
    私も初めての育児でSNSとかでリア充している人や、ママ友〜✧✧みたいなのをみると、なんだか虚しくて。。。
    本当それですよね!
    今まで以上に大切にしたくなります\( ¨̮ )/♡

    • 12月21日
  • あ か ね

    あ か ね

    ママ友とランチ〜💓とかSNSであがってますよね(´・_・`) そんなの私ないですwww
    羨ましい....と心の中で思ってます。
    大人になった今新しく友達どう作っていいか... 無邪気な子供の時のようにすぐに友達を作れなく悩んでますo( ›_‹ )o

    • 12月21日
  • Y

    Y

    そうなんですっ!
    めちゃくちゃキラキラしてて、いいなぁ〜って感じてしまいます( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
    何か大人になった今、無邪気な気持ちがなくて、色々考えて行動しているので、つかれます〜〜っ( ˙-˙ )

    • 12月21日
  • あ か ね

    あ か ね

    わかります!!!めちゃくちゃ共感です!!
    私自身人見知りで 自分から話しかけたくてもなかなか.... 話しかけてもらってもあたふたしちゃって(´・_・`)

    • 12月21日
  • Y

    Y

    ですよねですよね( ´∵`)
    ママ友💓みたいな感じが羨ましくもあり、何か入り込みたいけど、ドギマギしちゃって、、、
    強くならなきゃって思います(>_<)

    • 12月21日
deleted user

減りました…
子供いたら遊びにくいですもんね。
人見知りでママ友も出来ません😂笑

  • Y

    Y

    ですよね〜
    子どもが1番ですもんね(>_<)✧
    私もそのタイプなのでわかりますっ( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )

    • 12月21日
ぼんちゃんママン☻☆*:

減ったと思います😓⤵⤵
結婚して減って出産して更に減りました😫
夜で出せないし自然と誘われなくなり
今や家族以外身近で会話する
相手は両親や旦那の
お友達くらいです( ´・ω・`)

  • Y

    Y

    私も同じです〜😭😭😭💦
    あっ、こんなものか〜て感じで、、
    話す相手は家族ですよね。。
    家族に救われています😖🙏

    • 12月21日
ヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ

既に友達だった子がまだ独身ばかりなので、飲み会、合コンにも誘われなくなり、気づけば友達減っていました(笑)
ランチって感じでもないですし、。まあ仕方ないんですかね、最近は割りきってます(笑)

  • Y

    Y

    同じです〜( ´∵`)
    寂しい気もしますが割り切ることも大切ですよね(>_<)

    • 12月21日
𓆡はらぺこ大根虫𓆡

結婚してから減りました…
出産したらもっと減るんだろうな…

  • Y

    Y

    付き合い減っていきますよね(>_<)
    なかなか難しいです( ´∵`)

    • 12月21日
ママ

結婚&妊娠してからは特に変わらなかったですけど、産後は会ったり連絡する頻度は減りました。でも友達は友達のままです❤️友達って減るものですか😅?

  • Y

    Y

    減るというか、付き合い方が明らかに変わったので虚しくなっているだけです😅
    気分を害されたらすみません(>_<)
    周りの方に恵まれていますね❁

    • 12月21日
  • ママ

    ママ

    いえいえ💦確かに付き合い方は変わったかもしれません😄結婚組はそのままですが、独身組には合コンに誘われなくなりますね💧そのぶんみんなに紹介する合コンの幹事役は増えました😅
    でも旦那の友達とかその奥さんとかと友達になったので、結果的には友達が増えたかもしれません✨

    • 12月21日
  • Y

    Y

    付き合い方変わりますよね💦
    ライフスタイルが変わると色々と目まぐるしいです🤔💦
    これから色んな付き合い方や出会いがある事を楽しみにしております♡☺︎︎

    • 12月21日
みい

とても減りました〜。
まだ20歳と言うこともあって
まわりは飲み会が楽しい年齢で…
最初は誘われることもありましたが
今はまったく誘われません…

でもママ友が増えて
子どもを連れてお出かけに行ったりできて
今の方が楽しいです( ˊᵕˋ )!

  • Y

    Y

    ですよね〜
    すんごくわかりますっ!!!

    新しい出会い楽しみに頑張りたいです٩(ˊᗜˋ*)

    • 12月21日
みかんすけ

男友達が減りましたヽ(´o`;

私が男っぽく、男友達といたほうが楽なのですが、、旦那は男女の友情はありえない!らしく。笑

我慢してあまり会えなくなりました。。笑

  • Y

    Y

    旦那様からしたらヤキモチやかれるかもしれませんね💦
    やはり出産したら考え方変わりますよね〜

    • 12月21日
♡♡めー♡♡

完全に減りましたね😭
簡単にランチ行ける環境じゃないので…💦

  • Y

    Y

    ですよね。。。
    子どもや家のことしてたら忙しくてすぐに1日が終わります😱😱😱

    • 12月21日
でーる★

減るより疎遠みたいな
感じにはなりましたね〜。

  • Y

    Y

    ですよね〜💦💦
    なんかそうなりますよね😫💦

    • 12月21日
ゆき(o^^o)

ありますね。
私と主人が仲が良すぎるから、嫉妬のあまりが理由で2人ほど切られました。

平日も遅くても20時からは一緒に過ごし、休みの日も一緒に出掛けてしまうので。

友達の旦那様は真逆だからこそ、耐えられなかったみたいです。
自慢したわけではなく、私と主人はFBを繋げていて、出かけても、病院にいっても二人一緒ならタグ付け投稿しちゃうので。

男友達もたくさんいましたが、今、遊んだりするのは主人が仲良くなった男友達だけです。

  • Y

    Y

    そうだったんですか〜(>_<)
    仲がよいのはとてもいい夫婦の証拠で私は素敵だと思います☺︎︎♡
    夫婦の時間ってそれぞれですしね😍

    • 12月25日
ぽこ太

減りました。

出産どころか結婚自体したくないという同い年の友達に、妊娠したら教えてほしいと言われていたので、いざ報告したら「え!?ぽこ太がお母さんとかウケる〜」ってLINEで言われてから一切こちらからは連絡取るのをやめました。

でも、まだ結婚していない友達でも楽しみにしてくれてる子もいるので、人によるんでしょうね。

私は妊娠したら出産にイコールする訳ではなく、流産や死産なども少なからずあるので妊娠、出産は奇跡の積み重ねで成り立っているのだと思っています。
そのため、ウケるという軽はずみな発言が許せませんでした

  • Y

    Y

    それはひどい。。。
    ウケるとかないですよね。
    母親になるのにウケるってどうかと。
    苦労を乗り越えて妊娠出産まで繋がるのに。
    私も胸が痛いです
    独身の人って何故か素直に喜んでくれないですよね😣💦

    • 12月25日
hitan

元々友達少なかったのに
更に減りました~

地元から離れた!
ってのもあるし、
結婚前も.
私の精神病打ち明けたら
去って行くだけの友情だったりw

LINEもこちらから送らなければ
鳴らないでーす。

悲しいwww

  • Y

    Y

    自分のことを打ち明けてからのそれはきつかったですね(>_<)
    私も同じです!(笑)
    共に頑張りましょう(>_<)!

    • 12月25日
ここあ

減りました

たまに寂しいですが居なくてもなんにも困らないので気にしてないです(=゚ω゚)ノ

これから先嫌でもママ友トラブルとか色々なるんだろうし今は何も気にしたくないのでむしろ要らないです( ^∀^)

困ったらママリの皆さんが教えてくれるので助かってます

友達やママ友いると悩み共有出来たり、気分転換になったりいい事もあると思います
でも自分の子や環境を相手とどうしても比べてしまうし気にしちゃうので本当に要らないです
揉めてしまったら子供も巻き込むので怖いなっておもってます

  • Y

    Y

    自分の付き合いが子供の付き合い方にも影響を与えてしまうので考えものですよね。
    ママリの皆様お優しいので救われます♡

    • 12月25日
なおたん*✧︎

減りました。しかも大学で一番仲良くしてた子に縁切られました。すごくショックでした💦
今は地元に戻れたので幼馴染がいてくれてます(*´꒳`*)

  • Y

    Y

    同じなので、わかります(>_<)
    付き合い変わりますよね😣💦💦

    • 12月25日