![ちょんちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶がメインで、時々りんごジュースをあげています。歯医者に相談予定。他のママさんの意見を聞きたいです。
みなさんはいつからフルーツ系の飲み物をあげていますか?
基本的に麦茶で、最近Pigeonのりんごジュースを時々あげています。熱が出た時などに麦茶以外も飲めるように、味に慣らしておきたくて💦
7ヶ月入ったばかりで歯は生えていないのですが、友人に早すぎるし虫歯になる、癖になるからやめた方が良いと指摘されました😥
これからも麦茶メインで、癖にならない程度にあげるつもりなのですが、他のママさん達はどうしていますか?
参考までに色々な意見が聞きたいです。
りんごジュースなどには5、6ヶ月からで、砂糖添加物はないと記載があります。もちろん、果汁自体の糖分はありますが💦
歯医者さんは、家族で行っているところで、子どもも月一で口を見てくれています。
一応、次行った時に聞いてみようかなとも思ってます。
- ちょんちか(8歳)
コメント
![あさか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさか
うち今5カ月ですか
3カ月からOKのりんごジュースなど
あげてます!
ピジョンから出てるペットボトルのです!
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
娘にはまだ与えていません。
息子は保育所で与えられたのが初めてだったので、2歳手前くらいに飲んだのが最初です。
フルーツ系の飲み物は与える必要がないと考えているので一滴も与えたことがなかったですが、最近胃腸風邪になり飲ませたら、os-1はしっかり飲めました♪
離乳食はしっかり食べるお子さんですか?
-
ちょんちか
離乳食は何でも食べてくれます😊
最近やっと果物系が食べられるようになりました。- 12月21日
![あーみ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ◡̈
私も与えてないです( ´•д•` )💦
甘いの覚えちゃうと白湯やお茶
飲まなそうで、、、。
以前胃腸炎になった時に脱水にならないように、アクアライトやos-1飲ませてたら、治ったあとお茶や白湯飲んでくれなかったので、ちょっと大変でした😅💧
-
ちょんちか
良く言いますよね💦
今のところは、麦茶の方が好きみたいです。
でも、あげれば何でも飲むことは飲みます😓
麦茶嫌がらない様にはします💦- 12月21日
-
あーみ◡̈
多分これからどんどん味覚も分かってくると思いますし、たまにあげるくらいで良いのかなと( ・ㅂ・) ̑̑
脱水の時はそれしか飲めなかったので
しょうがなかったのかなーと思いますが
ちょっと焦りました( ´•д•` )💦笑- 12月21日
-
ちょんちか
昨日は麦茶とりんごジュース両方あげてたんですが、どっちも普通に飲んでたんで、今のうちにりんごジュースだけーってならないように頻度控えます💦具合悪い時にお茶も味があるものも飲めた方が良いですよね🤔
- 12月21日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
うちも11ヶ月くらいまでは、麦茶とか飲んでくれなくなると困る!!と思い、あげなかったです😱
最近は、週に一回とかで「今日は特別だよ〜」と言ってあげてます☺️💦
頻繁にあげるわけじゃないならいいと思います😆
りんごジュースとかも初めは酸味があって飲まなかったりしたので、いざという時の為に慣らすのも大事ですね✨
-
ちょんちか
特別な時とか良いですね!
まだりんごジュースも1パック飲みきれないし、あげたのも5ヶ月以降で3回くらいです😅
最初は変な顔して吐き出したりしていたので、胃腸炎とかノロが流行ってきているので、いざって時の為に少しは慣れていれば安心かなって思います💦- 12月21日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
あたしは1歳からにしました!
月齢低いうちからのあるけど、離乳食でごはんに慣れさせるのが最優先だし、甘い物与えたらそれに慣れちゃったら困るし、後々からいくらでもあげれるので……
ちなみにうちはまだ外出時のみに外食した際に3回しかあげてません( ̄▽ ̄;)
![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myk
うちは1歳7カ月ですが、まだ一度もジュースはあげたことないです。
水と牛乳だけあげてます。
フルーツをたくさん食べるので、ジュースはこの先も当分はあげる予定ないです。
ちょんちか
うちもPigeonを飲ませています😊
5ヶ月の時には全然飲みませんでした💦