![このみんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の園を退園後、椿幼稚園に通園を考えています。3歳の誕生日まで保育料は無料で、3号児の保育料が反映されるため、結局無料ということですか?
現在、三男が小規模園の1歳児クラスに通園しています。
4月に4人目出産予定で出産前に私は退職するつもりなので6月に今の園は退園となります。
退園後、自宅付近の椿幼稚園というところに4年保育で通園させようか考えているのですが3歳の誕生日を迎えるまでは保育料ってかかりますよね?
幼稚園のホームページを見ると保育料は無償としか記載がありません。市のホームページに記載されている、3号児の保育料が反映されるのならば第3子なので結局無料ということ!?
- このみんちゃん(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4年保育とは、満3で入園ですか?それとも、3歳になる前から預かってくれる園に入園ですか?
満3からしか預かっていない幼稚園だったら、無償化対象児しか通っていないことになるので、保育料は全員無理ということになります。
ただ、3歳になる年度の4月から預かってくれる幼稚園の場合、1号認定になるまでの間は、第何子であっても保育料はかかると思うのですが…
はじめてのママリ🔰
全員無料
の間違いです💦
このみんちゃん
コメントありがとうございます。
6月退園予定なので7月〜1月(三男の誕生月)までは普通だったら保育料かかりますよね😯ホームページには無償と記載されていましたし、満3歳児のみ受け入れ等も記載ありませんでした…明日電話して聞いてみます📞🙆♀️ありがとうございます😊