
コメント

退会ユーザー
ケープは1人目のときから使ってます。送迎ではなく普段の外出でも必要な場面はあるので…
抱っこ紐はエルゴやベビービョルンで、ケープはハンドメイドのもの(クリップでつけるタイプ)です。
普通のブランケットで代用するときもあります。

ゆの
私は抱っこ紐用のは持っていなくて、ブランケットで代用してました😊
-
りん
ブランケットだけでやってたんですね!
- 10月25日
-
ゆの
あとは自分のアウターの中に一緒に入れちゃったりしてました😂
- 10月25日

はりー
上の子の時に買ったUNIQLOのケープ使っています!
ポケットがあるのでハンカチ入れたり、寒い時は自分の手を入れて防寒出来て良かったです☺️
りん
やはりあった方がいいですよね💦
1人目はベビーカー移動ばかりだったのでいらなかったのですが😭
クリップタイプ見てみます!
ハンドメイドいいですね💓
退会ユーザー
ベビーカーでもブランケット使いませんでしたか!?車移動でアウターを着せることが少なかったからですかね…?
私もベビーカーよく使ってますが、赤ちゃんのうちは冬は抱っこ紐でもベビーカーでもブランケットやケープ使ってます🙋🏻♀️
りん
ブランケットは使ってたんですが
ケープは使ってなくて💦
ケープあった方が便利かなーって悩んでます😭
退会ユーザー
ブランケットがあるならブランケットだけでもなんとかなる思います😋