![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
上の子は背筋を伸ばして座ったらこぼれなくなりましたよ😊
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
脚を開いて座っていませんか?閉じて座るようになると飛び散らなくなりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
補助便座が跨ぐタイプなので難しそうですが、なるべく閉じてみます😢
- 10月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはボッティスの椅子型補助便座使ってますが、
こどもが後ろにもたれるように座ってると飛び出ます😅
あと、本人がおしっこ出てるところを見ようとして、下腹部を引っ張り上げるようにしておまたを覗いてて…上に飛びます😂
なるべく、前に倒れて覗くように教え、私が軽く背中を押して前かがみの姿勢を教えたら改善してきました。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もおしっこ出るところを見ようとするとビュンビュン飛んできます😂😂
姿勢を変えてみようと思います!
ありがとうございます😢😢- 10月25日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
わかります。うちもそうです。
便座を飛び越えて床にこぼれます…
補助便座になるべく前詰めで座らせるようにしようと思ってます。
足を閉じて…というのは補助便座に跨がる時点で難しいので…キッズトイレとかなら言いんですけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
今まで後ろに座らせてたので前に座らせてみます😂
アンパンマンの補助便座使ってるので、閉じるのはやっぱり難しそうですよね🤔🤔- 10月25日
-
けー
うちもアンパンマンのです。
前閉じられないですよね。
アンパンマンのでなくても、手前に取手があるのは難しいなと思います💦
わたしも色々調べて前詰め、後ろ詰め、脚とじなど見かけましたが
前かがみがいちばん無難なんですかねぇ…
さっき前詰めでやらせようとしたらすごく前にきちゃうのでなんか怖くて😂- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
前かがみでやってみたら飛ばなくなりました!!!😭😭
丁寧に教えてくださりありがとうございます🥹🥹🙇🏻♀️- 10月25日
はじめてのママリ🔰
背筋伸びてるときでも勢いよく飛んできます😂😂
前の方に座らせてますか?
旦那が後ろの方が飛ばないんじゃない?って言ってきたので後ろに座らせてるのですがビュンビュン飛んできます💦
あんどれ
真ん中あたりに座らせてます!
下の方も言ってましたが、出るところを見ようとしても前に飛び出るので注意してます💦
後ろに座らせても重心が後ろになると前に飛び出てくるので、重心は前の方がいいかなーと思います。