
コメント

退会ユーザー
確かに笑えました😂😂羨ましい気持ちが湧いてこず逆に良かったです✨

はじめてのママリ🔰
何年も何年も思ってますが、少子化対策する気ないですよね😂😂
結局、今の政治家たちがが生きている間だけ甘い汁吸えたら良いんだろうなぁって政治ばかりです😅
後の世代なんて全く考えてませんよねぇー
-
ワンママ
私は恥ずかしながら、妊婦になって、初めて子供を産むとはこんなにお金がかかるのか〜と驚いております😂笑笑
スタートラインにすら、立つのが困難な日本だと思います😅- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますよ!
子育てってお金かかるって分かってたけど、こんなにお金かかるのかー😣って感じですよね😭
思い描いている、いわゆる”普通”の生活が今は贅沢に感じます。
昔は当たり前だった、結婚をして子どもを産んで育てて家を買ってって全部贅沢ですよね🥲- 10月25日
-
ワンママ
多分分娩費用と、赤ちゃん用品揃えたりで、なんだかんだ100万ぐらい飛ぶ気がするんですが🤔💦
うちの親も、私達の時は出産一時金なんてなかったのに、今は何でそんなにお金がかかるの?と言われました😅
私も知りたいです😇- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
リアルに100万くらい飛びますよね💸
我が家は年子なのですがここ2年くらいいくら使った?ってくらい使ってます(笑)
私も知りたいです😂
単純に昔は義務ではなかったチャイルドシートとかは義務になっているので買わないといけないですし、値段も高くなってますしね😣💦
その割にここ10年?20年?くらいかな?給与は上がってないのに取られる税金や保険料などは上がってるのでそりゃ苦しいよなぁと思います😢
それなのにたった5万一時金増やして少子化対策とか言っちゃってるので笑っちゃいます😅- 10月25日
-
ワンママ
やっぱりそれぐらい飛びますよね‼️
チャイルドシート本当高いと思いましたぁ😭💦
我が家は汚すこと、成長に合わせてすぐ買い替えたかったですし、何が良いかよく分からなかったので、最初はリサイクルショップで買いました😇
一人っ子予定なのもありますね😅
私もすんごく期待してた政策だったので、5万って見て、嘘だろ?となりました🤣- 10月25日

はじめてのママリ🔰
きっと分娩費用も上がって、誤差の範囲内ですよね😂
-
ワンママ
病院とイタチごっこして、妊婦には何のメリットもないですね😂笑笑
- 10月25日

退会ユーザー
5万あがったところで来年度に向けて病院も料金改正して値上げるだろうし結局変わらんですよね😅日本ほんとおバカさん(笑)
-
ワンママ
いっそ、分娩費用どこで産んでも無料‼️とかにしないと、誰も産みたい!ってならないですよね😂
- 10月25日

退会ユーザー
たった5万なんですね🙄💦
私も大幅増とか羨ましいー!!!と思ってましたが…、医療費も改定で値上がりするだろうし、なんの意味もない5万ですね😑
-
ワンママ
そーなんです😂笑笑
たった5万…笑笑
高校生のバイト代ぐらいですね笑笑- 10月25日

くま
5万かーい!!って感じですよね😂笑
このタイミングで分娩費用をあげる病院がほとんどと聞いたので結局変わらないですね😂笑
-
ワンママ
今ですら5万足したところで、実費あるのに、意味ないですよねー😂笑笑
- 10月25日

ママリ
健診ですでに5万以上自費です…😅助成券意味あるのか?ってぐらいで…
クーポン配布も意味不明ですし………
-
ワンママ
クーポン配布の10万と足したところで、合計15万ですよね💦
15万貰ったからと言って、産もう!とはならないです😂
産むのも大金かかりますが、産んだ後こそお金かかってくのに😇- 10月25日
-
ママリ
これから何百万何千万かかるのに15万って…😅💦
誰もそれに対して物申さない政治の世界って怖いですね😵笑
育休とれとれって、とったところでお給料は減るけどローンや食費は変わらず…電気代は上がり………って、
庶民の生活舐めてますよね😩- 10月25日
-
ワンママ
これで子供が増えると思ってたら、相当バカですよね😂笑笑
政治家は皆んなお金持ちだから、庶民の生活知らないんでしょうね😇
子供産む事が贅沢みたいになってますもん💦- 10月25日
-
ママリ
知り合いの政治家さん独身なのですが…笑
まずおまえが結婚して産み育ててみろ!って思います🤣💦
役所の人には今は制度が整ってるんだから、一歳くらいまでは預けない方が…とか言われたのも腹たってます😅💦- 10月25日
-
ワンママ
ぜひぜひそのお知り合いに、今回奥さん達皆んな呆れてるとお伝えください🤣‼️
それは腹立ちますね‼️余計なお世話ですよ😅- 10月25日
-
ママリ
次あったらボロクソに言ってやるつもりです🤣💦💦
こっちは役所のお姉様たちよりはるかに少ない給料でそっからさらに3分の2の育休手当で…
子どもがかわいそうだから…みたいなこと言われても…
制度だけ作ってやってる感出されても困りますよね😤- 10月25日
-
ワンママ
満足できる制度作ってこそ、初めて皆んな子供作ろう!ってなりますよね😅💦
子供も作った手前、やっぱりお金無いから、って引っ込まないですもんね🤣
働くしか選択肢ないのに、可哀想とか言うなら、代わりに養育費出して欲しいです😂- 10月26日
-
ママリ
ホントですよ!
3ヶ月から預けられるから出生前手続きの方法聞きに行ったら、前例無いからこれから決めるって言われて放置ですよ?!😱💦11/1に書類提出なのに未だ連絡無しです…😭💦💦💦
すみません、愚痴が止まらなくて…😅💦💦💦- 10月26日
-
ワンママ
週数拝見したら、もう生まれちゃうぢゃないですか‼️🤣
役場の確認作業って、本当どうやってんの?ぐらい時間かかりますよね😅
たった今見たニュースでは、今度は消費税上げると…
日本オワタ😇- 10月26日
-
ママリ
えー😳
電気ガス補助してくれるんじゃなかったんですかー?!😱😱😱
日本がどんどん住みにくくなってますね…💦💦💦
そうなんですよ😅
逆子治らなかったら来週あたり出産なので、今さら保育園見学行ってとか言われても無理だし、そろそろクレームの電話したいです🤔💦笑- 10月26日
-
ワンママ
10万円クーポンのニュースも見ました⁉️
まさかの分割支給の案出てますよ😇
あら、逆子ちゃんなんですね🥺❤️
これから頑張って産むママさん達に、優しい国になって欲しいですよね😭- 10月26日
-
ママリ
2人目3人目も考えたいのに、お金のことで諦めたくないです…😭💦💦
分割って………😅💦
いいから黙って金出してくれって感じですよね😂- 10月26日
-
ワンママ
全然関係ないんですけど、家の間取りに関して投稿してる方に、コメントされましたよね⁉️🤣
全く同じ境遇でビックリしました😂❤️- 10月26日
-
ママリ
そうなんですか?!😳💦💦
間取りのやついくつか気になってました😅- 10月26日
-
ワンママ
注文住宅で建てた方、子供が多分1人だけど、2人以上の場合、間取りどうされましたか?ってやつです〜😂
うちも2人想定で、妊娠前に注文住宅で建てました〜❗️- 10月26日
-
ママリ
なかなか妊娠できなくて、部屋どうしようかなーって思ってたとこでした…😅💦- 10月26日
-
ワンママ
うちは不妊治療中に建てて、まぢで賭けでした😂
- 10月26日
-
ママリ
今朝ニュース見ましたー!
今年生まれも5万円もらえるって…信じがたいですが😂
クーポンじゃなくて現金希望です😭
市から母子手帳交付時に5千円、出生届提出時に1万円分の地域で使える金券みたいの貰えるのですが、正直、そういうのもらっても加盟店しか使えないので使い道ないです…😅💦💦
5万、10万で、ベビー用品購入や産後ケア、家事支援サービスに利用してくださいって…いちいちウザいなぁと思っちゃいます😅- 10月27日

♥4人目♥
大幅増って言っててから、羨ましいなあ〜なんて思ってたけど五万!!!!笑
もう誤差の範囲ですよね〜笑
-
ワンママ
たかだか5万で、大幅増ってうたってたところが、真剣疑います‼️🤣爆笑
そうですよね、誤差ですよね😂- 10月25日

ママリ
病院が5万値上げしておわり。
どこで産んでも全額免除くらいにせんかーい☝️
-
ワンママ
仰る通りだと思います‼️
どの地域、どの病院で産んでも、タダにするぐらいして欲しいです🥲- 10月25日
ワンママ
そーなんですよ🤣
全然羨ましくなくなりました爆笑