

はなちゃんの母
初めまして。まずは休職活動を目的として、新二号を取得されてはいかがでしょうか?
自治体にもよると思いますが、申請して新二号になってから3か月以内に仕事を決めて就労証明書を提出すればいいと思います。
お子様が通われている園に聞いてみたら、申請書類をくれたりすると思います🙄

はじめてのママリん
上の方同様求職活動ということで申請すれば3ヶ月新二号でいられると思います。昔はコロナ禍で仕事決まらなければさらに申請して求職期間(新二号)延ばせましたが今はどうなのかな?
はなちゃんの母
初めまして。まずは休職活動を目的として、新二号を取得されてはいかがでしょうか?
自治体にもよると思いますが、申請して新二号になってから3か月以内に仕事を決めて就労証明書を提出すればいいと思います。
お子様が通われている園に聞いてみたら、申請書類をくれたりすると思います🙄
はじめてのママリん
上の方同様求職活動ということで申請すれば3ヶ月新二号でいられると思います。昔はコロナ禍で仕事決まらなければさらに申請して求職期間(新二号)延ばせましたが今はどうなのかな?
「お仕事」に関する質問
年長年中の母です 上の子妊娠から専業主婦です🐰 専業主婦が苦じゃないし、これからも出来れば専業主婦がいいけど、、でも働こうかなぁと漠然とした考えてます😅 同じような方いますかー?笑 ブランクありすぎて働ける気は…
ママリにいつも悩み事(育児や仕事のこと)を呟くとみんなが優しい声をかけてくれるので本当に励みになります。 会社のお局さん達、上司もこのくらい理解があったらいいのにと思ってしまいました😂
育休手当の申請って自分が書く書類って何かありましたか?今育休入って3ヶ月くらいなのですが、産休のは書いた記憶があるんですけど育休書いたっけ?って感じになってて、もしかして会社やってくれてないのかな?って心配…
お仕事人気の質問ランキング
コメント