※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期の飲酒と喫煙の影響について心配です。妊娠3週目の飲酒や5週目までの喫煙は胎児に影響する可能性がありますか?

妊娠超初期の飲酒と喫煙について

予想外の妊娠だったため、禁酒することなくお酒を飲んでいました。
妊娠3週目頭の夜に、仕事で10回近く嘔吐するほどシャンパンやテキーラなど度数の強いお酒を何時間か飲み続けました。
その後はたまたま他のことが忙しく仕事に出ていなかったのと、元々プライベートでお酒を飲まないことから、その日から妊娠発覚するまでと発覚した後も一切飲んでいません。

タバコに関しては、妊娠がわかる4週6日目まで1日10本近く吸っていました。
分かった日からやめたのですが、5週3日目のときに家族との喧嘩でパニックを起こしてしまい、1本吸ってしまいました。本当に後悔しています😭

妊娠3週目の飲酒と、約5週目までの喫煙は胎児に影響するのでしょうか。。
不安でしょうがないです😭

コメント

sun

わたしは妊娠が5週目でわかりましたが、それまで飲酒喫煙してました🥲💦それ以降はやめました!

胎児に影響などはわかりませんが元気な男の子が生まれました👶‼️

deleted user

今辞めれたなら上出来ですよ😊👍

私はお酒は4ヶ月まで飲んでましたし、タバコは7ヶ月まで吸ってました。
持病の薬も飲んでたし…
分かるまではみんな気付かないと思います!
わかる人は妊活してる人だけだと思います。

私は医者じゃないので、絶対大丈夫ですよ!なんて軽々しく言えませんが、ずっと飲んだり吸ってるよりかは全然いいと思いますがそのぐらいの週数ならあまり影響ないんじゃないかなぁ?とは思います。

Remon chan🍋

超初期でもし影響があった場合、妊娠成立しないとどこがでみました☺️✨
私も上の子を妊娠したときは夜職で毎日お酒のむ仕事してましたし、3ヶ月くらいまで煙草吸ってました。
一番いいのは不安になるやり、大丈夫やろ!!☺️と考えすぎるないことです!
一本吸っちゃったとかそんなことよりお母さんのストレスが一番の赤ちゃんにとってのストレスでもあると思うので…
お酒もキッパリやめられて凄いですよ✨