![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居に引っ越したが、家事や洗濯が大変で悩んでいます。旦那が手伝わず、掃除も増えて疲れています。アドバイスをいただけますか。
家を建てて引っ越しも終わりました。私自身昼までパートで働いてます。子供を見ながらの片付け、足らないもの買い出し行ったり家事もして、ちょっとづつやってます💦でも家の間取りも金額的にランドリールームを作れず、洗濯干す場所などざっくりしか考えておらず脱衣室にホスクリーンはつけてますがそれでも足らず、、浴室乾燥機も結局つけてないので、洗濯乾かす場所がなく結局2階まで上がって子供部屋使って干してます😭何かマイホームブルーになってしまい毎日がしんどいです、、あんなけ楽しみにしてた新居なのに😭床もゴミが目立つので掃除も1日何度もして、モップかけてとやっぱりキレイにしときたい気持ちもあり気疲れもやばいです😭旦那は何もせずなので、本当に掃除するとこが増えて家事が倍になった気がして本当に病んでます、、マイホーム建てれてるのはありがたいです🥺このモヤモヤなどいつかなくなりますかね?今洗濯もリビングにホスクリーンつけて干すか検討中です。。もっとこうすればよかった、など色々思うことありすぎてやばいです😭何かアドバイスいただきたいです。。今も旦那が食器さげずでそのまま置いてたので発狂しかけてます😩長々とすみませんでした💧
- みい
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私もいざ住んだらやっぱり1階に主寝室にすれば良かったファミクロこっちにすればよかった…など後悔はあります😅
ただあとはやっぱり家電も大事です!
うちは洗濯は基本乾燥機、皿洗いは食洗機、掃除はルンバです😂
アイアンバー付けましたが洗濯はほぼ干してません笑
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
お疲れ様です!大変ですよね😭私は着工前でまだこれからです…。引越し後、おそろしいです。
服の収納場所はどこでしょうか(^^)下着やタオルだけでも洗面脱衣室にしまえる感じでしたら、それだけそこに干して完結できませんか(^^)?
2階にクローゼットがあるなら、そのそばの子ども部屋で干すので大丈夫な気がします(^^)全部掛ける収納にして、干したものそのまま移動とかできそうですか?
-
みい
これからですね!楽しみですね♪
本当住んでみないとわからなくて、、
下着やタオルはそこに収納できます!
でも干しても乾かずで😭
何か方法あればそうしてみます!
かける収納可能です!ハンガーめっちゃいりますよね😂最初に色々揃えるのも大変ですよね😩
でもありがとうございます!ちょっとづつやりやすくなるように頑張ってみます!- 10月28日
みい
ありがとうございます!
確かに!家電大事です🥺
ちょっと余裕出てきたらもう乾燥機買い足そうかなと思ってます😂
励ましになりました!✨
ママリ🔰
ちょっと縮みますがめちゃくちゃ楽になりますよ☺️天気も気にしなくていいし!
贅沢言い出すとキリがないですよね😂あとは旦那さんに掃除や皿洗いぐらいさせましょう笑