
コメント

退会ユーザー
紹介会社の方からの情報しかないですが
大手な分、型にはまってて融通が効かない。
会社の方針がこうだからこう!みたいな感じ
だけど、大手な分福利厚生はしっかりしてる
と言われました。
子どもがいない時なら
多少融通効かなくても福利厚生がしっかりしてるならいいよ!
と思えますが
子どもいるので多方面で融通が効かないのはちょっと、、、と思い面接すすめられましたがやめておきました!
退会ユーザー
紹介会社の方からの情報しかないですが
大手な分、型にはまってて融通が効かない。
会社の方針がこうだからこう!みたいな感じ
だけど、大手な分福利厚生はしっかりしてる
と言われました。
子どもがいない時なら
多少融通効かなくても福利厚生がしっかりしてるならいいよ!
と思えますが
子どもいるので多方面で融通が効かないのはちょっと、、、と思い面接すすめられましたがやめておきました!
「保育士」に関する質問
ならし保育が始まります。 登園してから子どもとバイバイするまでにどのくらい時間がかかりますか? 登園して玄関で検温するとは保育園から聞いているのですが、検温後、もしか子どもが泣いていても保育士さんに預けてす…
保育士さんいらっしゃいますか? 職場での働き方、時給教えて下さい。 私は担任。週のリーダー(教材準備、保育進行、週案作成、反省記入)。園の係。個人の書類。毎日のお帳面記入。が正職員と同様あります。時給は135…
保育士から転職されたママさんいますか? 違う職種、なんのお仕事されてますか?👶🏻 現在新卒からずーっと同じ場所で保育士してます。 結婚して引っ越したので通勤に1時間ほどかかります😭 時短を使ってますが、通勤時間も…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
融通がきかないとゆうのは休みをもらいたい時にとゆう意味でしょうか?🥺